【乃木坂46】卒業生のブログが見れる『NgzkBlogArchive』を徹底解説!西野七瀬や橋本奈々未も…

 

乃木オタ

西野七瀬、橋本奈々未など、卒業した乃木坂メンバーのブログが読みたい!

 

という悩みをお持ちのあなた!

 

今回は、そんなあなたにオススメしたいサイト『NgzkBlogArchive』をご紹介します。

 

●卒業メンバーのブログが全て保存

●最新の卒業メンバーも更新済み

●欅坂46の卒業メンバーも見れ

 

という、古参ファン必見の神サイトです。

 

 

その利用方法や、おすすめブログなどを本記事では紹介していきます。

 

アドセンス

1.『NgzkBlogArchive』とは?

 

出展:https://re-fort.net/NgzkBlogArchive/#/

 

『NgzkBlogArchive』とは、乃木坂46の卒業メンバーが書いたブログを、全てまとめてあるサイトです。

 

・深川麻衣さん

・橋本奈々未さん

・西野七瀬さん

 

など、乃木坂を卒業し、今は公式ブログに掲載されていないブログを全て閲覧できます。もちろん完全無料で、見放題です。

 

出展:乃木坂46 公式

 

ちなみに、上記画像のように今は公式から卒業メンバーのブログは見られなくなっています。

 

しかし本サイトには、ブログが2011年の結成当時からあるので、すべての歴史を辿ることができるわけです。

 

なので、ファン必見の神サイトだと話題になりました!

 

2.実際に卒業生のブログを見てみよう!

 

では、そんな「NgzkBlogArchive」の使い方を図解していきましょう。

 

実際に僕が使いながら解説していきます。

 

①コチラのリンクからサイトに飛んでください↓

https://re-fort.net/NgzkBlogArchive/#/

 

メンバーの一覧が載ったトップページに飛びます。ブログを読みたい卒業生を選択。

 

 

③メンバーを選択したら、次は投稿年月を選びます。今回は“西野七瀬”を見てみます。

赤枠で囲った四角い部分を押すと、投稿した年月が選択できますよ!

 

 

④ご覧の通り検索できました。写真も残っていて、そのまんまです!(てか若いなww)

 

 

⑤別のメンバーを見る際は、一度右下の矢印からトップに戻り、画面左上のサイトタイトルを押せば戻れます。

 

 

3.欅坂46の卒業生ブログも読める!

 

乃木坂46だけでなく、欅坂46の卒業生ブログも読むことができます!

 

読む方法は……

 

①「NgzkBlogArchive」のどのページでも良いので、一番下までスクロール

 

②すると、『KykzkBlogArchive』があるので、それをクリック。

 

③欅坂の卒業メンバーの一覧が出てきます。乃木坂の方と同じように読むことができますよ!

 

 

4.乃木坂卒業生の「おすすめブログ4選」

 

それでは最後に、ドルオタ歴7年目の僕が厳選した、『卒業生が書いた、読むべきおすすめブログ4選』をご紹介します!

 

乃木坂46の長い歴史を、初期から見てきた卒業メンバー。

 

・デビューシングルの決定

・自身の卒業

・頑張り過ぎていた初期

 

などなど、人気となった現在から振り返ると、感動したり、面白かったりするブログが多数あります。

 

それを数あるブログの中から厳選しましたので、ぜひ読んでみてください。

 

①生駒里奈『選抜決まりました』

 

 

2012年1/9のブログです。

 

デビューシングル『ぐるぐるカーテン』の選抜発表に関して、グループ初センターとなった生駒さんの心境が語られています。

 

全員が目指していたグループの初シングルで、センターという重圧を受けた生駒さんの覚悟と、不安などの感情が目一杯つめられています。

 

当時は秋田から出てきて芸能界に入り、たった1年しか経ってないですからね。

 

まだアイドルに慣れきってない状態でのセンターは、大き過ぎる壁だったろうと簡単に想像できます。

 

グループのスタート、生駒さんの始まりがギュッと詰め込まれた、歴史に残るブログだなぁと感じてます。

 

②岩瀬佑美子『大きな決断』

 

 

乃木坂46初めての卒業メンバーが「岩瀬佑美子」さんです。当時グループで最年長でした。

 

そもそも卒業をブログで発表するという文化は、この岩瀬さんから始まった気がします。

 

まだ誰も卒業していない状況だからこそ、「卒業の仕方がわからない」中で書いたこのブログ。

 

決意、迷いや感謝、想い出など、初の卒業メンバーとは思えないほど丁寧かつ赤裸々に文章を綴っています。

 

卒業ラッシュが続く乃木坂ですが、『卒業のお手本』となった岩瀬さんのブログは、ファン必見です。

 

③衛藤美彩『皆さんへ』

 

 

初の卒業メンバー岩瀬さんから、衛藤美彩のブログを見ると、「堂々としてるなぁ」という印象を受けます。

 

というのも、やはり卒業に関して書くべきこと(なぜ辞めるか、今後どうするかなど)をわかりやすく書いています。

 

もちろん、本人は悩みに悩んでの一大決心だったことは間違いないです。しかし、卒業ラッシュが始まってる…という事実が突きつけられる、質の高いブログだなと感じました。

 

ぜひ他の卒業メンバーの、「卒業発表ブログ」も読んでみて下さい。

 

④深川麻衣 質問コーナー全般

 

 

最後は聖母こと「深川麻衣」さんの定番コーナーを紹介!

 

深川さんは、初期から長いこと質問コーナーを設けており、ファンからのコメントに丁寧に返すことで有名でした。

 

(「乃木坂ってどこ?」で、よゐこの有野さんに深川さんのブログ分析されたことも…)

 

このブログを見ると「ブログって、メンバーとファンとの繋がりの場なんだなぁ」と、本来のブログの在り方を思い出せます。

 

深川さんのファンを大切に思う優しい心が全面に出ている質問コーナーを、ぜひ読んでみてください。

 

初期から3~4年は、かなりの割合でコーナーを設けていますので、適当にブログを選べば読むことができますよ!

 

p.s.

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

卒業生のブログが見放題の『NgzkBlogArchive』について、理解が深まったはず!

 

乃木坂46卒業生も、乃木坂の歴史を作ったかけがえのない存在です。

 

また、あなた自身もそんな歴史を見てきた古参として、懐かしい気持ちになったと思います。

 

今後も卒業メンバー含め、乃木坂を精一杯応援していきましょう!

 

 

それでは~、ダンケ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です