どーも、オタ歴8年目の日本トップ坂道ブロガー(自称)ことコバです!
SKE、乃木坂、日向坂を合わせて【約8年】もドルオタしてることに気付いた
— コバ@坂道トップブロガー (@LovewithPeace2) April 3, 2021
ブログは月数万PVを超え、LINEグループ40人にもなったのが嬉しいっす‼️
アイドル応援ブロガーとして、いろんな方と繋がれたら最高!#乃木坂46 #日向坂46 #乃木坂46好きな人と繋がりたい #日向坂46好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/PtuOzrbCwf
結論。こさかなが普段使いしている化粧水は無印良品の敏感肌用・高保湿タイプです。
ということで今回は、以下の流れで小坂菜緒さん愛用の化粧水について徹底レビューしていきます。
- 本記事の流れ
- 小坂菜緒さん愛用の化粧水とは
- その他の愛用化粧水をレビュー
- こさかな愛用の化粧水を安く買うには?
- こさかな愛用のその他アイテムまとめ
3分読めばこさかな愛用の化粧水がわかるので、ツルッツルのお肌をゲットできますよー
Contents
小坂菜緒が愛用している化粧水を特定したよ
おみくも無印良品の化粧水使ってたな~☺️
— ひかる◢͟│⁴⁶ ☀️小坂菜緒🐟 (@Kosakana2002) May 22, 2020
出かけられるようになったら買いに行きたい♪#seventeen#日向坂46 #小坂菜緒 pic.twitter.com/rYyoSDSusI
ST channelにて、愛用の化粧水が紹介されていました。
その化粧水がコチラ↓
無印良品の高保湿タイプの化粧水です。定価690円で、Amazonレビューは★4.5でした(高すぎ笑)
小坂菜緒さん愛用の化粧水をレビュー
小坂菜緒さんでさえ化粧水は無印らしいのでやはり無印は神なんやなと
— <syu> (@D1T_SXSW) March 21, 2021
こさかな愛用の化粧水ですが、お値段はなんと690円です(笑)

…と驚くほどのコスパで、金村美玖さんや元乃木坂46の若月佑美さんらも利用している大人気商品。
ちなみにボクも使用していますが、乳液がなくても肌の潤いがグッと増しましたね。
公式メッセージアプリで紹介されていた化粧水と乳液
ちなみに2021年3月21日の#naotalkで、別の愛用している化粧水・乳液を紹介していました。
それが以下「アクアレーベル」です↓
こちらもAmazonレビュー★4以上で、1,300円くらいのコスパ良い化粧水です。
わりと庶民的な化粧水を使ってくれてるので、肌に気を遣う男オタにもオススメっす。
【補足】無印良品の化粧水を購入するならAmazonが得かも!
いろいろ調べた結果、Amazonでの購入が一番オトクかなと。
アマプラ会員なら送料無料になり、Yahoo!ショッピングだと送料550円かかります。
なので送料分だけ安くなるアマゾンが安定っすね。
小坂菜緒さん愛用アイテムは化粧水以外もあるよ
ついに、こさかなと同じヘッドホン買いましたーー!!
— カーディナル◢͟│⁴⁶☀ (@sadayuria0907) March 15, 2021
(お金ふきとびました😭)#小坂菜緒#naotalk pic.twitter.com/Eb0MqPRP1o
小坂菜緒さんの愛用アイテムはいろいろ特定されています。
有名なのはヘッドホンですかね↓

…という方は、で気分を上げるのもアリかなと。
その他にも愛用キャップやリュックは本人から公表されていましたね。
普段使うアイテムで、公表されてるものは多いです。こさかなとお揃いにすれば、さらに日常を楽しめるかなーと。
【小坂菜緒さん愛用の化粧水】まとめ
最後に本記事の内容をまとめます。
- 愛用の化粧水は無印良品
- 690円で金村美玖や若月佑美さんも愛用
- その他にもアクアレーベルの化粧水・乳液も使っている
化粧水は一度決めて購入すれば、何年、何十年と使い続けることができます。
それが小坂菜緒さんとお揃いで、しかも690円ならラーメン1杯より安いっすからね。
肌は良くなるし、こさかなとお揃いだし、気が向いたら試してみてください。
…さて、突然ですがあなたはこれからも独りでオタ活を続けますか?
- 仲良さげなオタ集団を横目で見ながらライブ観覧
- 映画やライブDVD、生写真も全部1人で見る
- オタであることを共有できず、コソコソする
上記のようなオタ活って、どうしても虚しくなりません?
ボクも地元にオタ仲間がいなくて、2年くらいはライブも握手会も1人で行ってました。日向坂が独立したときも、一人で喜びを噛み締めたんすよね…。
でもこのブログを始めて、あっという間に全国のオタと繋がれたんです!LINEやTwitterでつながり、今では35人以上のグループを作ってます。

インターネットでいくらでも繋がれる現代。独りで虚しくオタ活を終えるか、何十人ものオタ友と泣いて笑って楽しむか…。
自分次第でいくらでもオタ仲間は増やせます。なので独りで応援するのが寂しい方は、自分でブログを始めてほしいとガチで思います!
上記から30分あればブログは作れるし、ボクのLINEチャットであればすぐ招待します。独りより、みんなで最高のオタ活をしましょ!
では最後まで読んで頂き、ありがとうございました。