小坂菜緒が愛用しているヘッドホンを紹介【10.000円安く買う方法も調査しました】


どーも、オタ歴8年目の日本トップ坂道ブロガー(自称)ことコバです!


結論。小坂菜緒さんが普段使いしているヘッドホンはSONYのWH-1000XM4です。

ということで今回は、以下の流れでこさかな愛用ヘッドホンについてレビューしていきます。

  • 本記事の流れ
  • 小坂菜緒愛用のヘッドホンとは
  • 小坂菜緒愛用のヘッドホンをレビュー
  • 小坂菜緒愛用のヘッドホンを安く買うには?
  • 小坂菜緒愛用のアイテムまとめ

同じ音楽を聴くのに、こさかなとお揃いor適当に買ったヤツのどっちがいいですかね…?

アドセンス

小坂菜緒が愛用しているヘッドホンを特定!


2021年1月22日のnaotalk(公式メッセージアプリ)にて、こさかな本人から愛用のヘッドホンが紹介されていました。

そのヘッドホンがコチラ↓


これの【カラー:ゴールド】が小坂さんとお揃いになります。

さすが小坂さんというべきか…。シンプルでメンズでも使いやすいデザイン。

しかもメッセージアプリで言ってるので、間違いなく普段使いのヘッドホンということになります。

番組で一度使用しただけ…とかじゃなく、完全にお揃いなのは嬉しいですよね。

小坂菜緒愛用のSONYヘッドホンをレビュー


小坂菜緒さん愛用のヘッドホンですが、お値段はなんと4万円くらいです(笑)

コバ
うぇぇ!さすがに高すぎだろ…

…とビビったんですが、よーく調べたところ、「これは買いやな」と思うほど機能性は良いっすよ。

簡単にレビューしたので、以下を参考に↓

  • AIが音楽ごとに最適音質へ変更してくれる
  • ヘッドホンを外さなくても外音を取り込める(=会話可能)
  • 音楽を聴いたまま電話ができる(話すときに自動音声停止)
  • ヘッドホンを外せば自動で音楽停止
  • カフェや電車でも完璧にノイズキャンセリング

Amazonで見ていただければわかるとおり、ノイズキャンセリングや外音との切り替え機能がピカイチです。

ライブのような迫力でキュンを聴いて通勤・通学
キュンを聴いてたら電話がかかってきたので出る
電車やカフェでもキュンをジックリ聴ける

こんな感じでヘッドホンを取らなくても、会話や電話など簡単にできるのはストレス減りますよね。

こさかな愛用のヘッドホンは持ち運びが大変?


ただ一点、やっぱりヘッドホンだと持ち運びがキツイっすよね(笑)

あとは髪型が崩れたり、耳がボワッとしたりすることもあるし。

なので個人的なオススメは、

  • 通勤や通学時はAirPodsなど
  • プライベートはSONYのWH-1000XM4

これが一番ストレスなく、音楽を楽しめるんじゃないかなぁと思います。

とにかく小坂菜緒さんとお揃いで、かつ機能性は日本トップクラスというメリットは見逃せないかな…笑

【補足】ヘッドホン購入はAmazonが得かも!


いろいろ調べた結果、Amazonでの購入が一番安そうです。

店舗値段
Amazon35,242円(+352P)
ヨドバシドットコム38,880円
ビッグカメラ38,880円
ヤフーショッピング40,410円

アマプラ会員なら送料無料になるし、中古品なら28,610円で売ってました。

中古でも滅菌とかはしてくれてるし、新品にコダワリがないなら10,000円安く買うのはありかなと。


※上記リンク後に【中古】を選択で購入可↑

小坂菜緒さん愛用アイテムはヘッドホン以外もある



小坂菜緒さんの愛用アイテムはいろいろ特定されています。

有名なのは以下のキャップですかね↓


New EraとYOHJI YAMAMOTOのコラボで、お値段は1.7万くらいです。

あなた
お揃いアイテムが欲しいけど、4万のヘッドホンは金がない…

という方は、まずキャップからそろえて気分を上げるのもアリかなと。

【小坂菜緒のヘッドホン】まとめ

最後に本記事の内容をまとめます。

まとめ
  • 小坂菜緒愛用のヘッドホンはSONYのWH-1000XM4
  • 普段使いはAir PodsでOK
  • プライベートはこさかなとお揃いにするとテンション上がる

ヘッドホンは良いヤツを一度購入すれば、何年、何十年も使い続けることができます。

それが小坂さんとお揃いで、しかも最安28,000円くらいならAir Podsより安いっすからね。

ドレミソラシドをライブっぽく、もしくは電話や会話もしながらラクに聴きたいなら1個持っておいて損はないかなと。


…さて、突然ですがあなたはこれからも独りでオタ活を続けますか

  • 仲良さげなオタ集団を横目で見ながらライブ観覧
  • 映画やライブDVD、生写真も全部1人で見る
  • オタであることを共有できず、コソコソする

上記のようなオタ活って、どうしても虚しくなりません?

ボクも地元にオタ仲間がいなくて、2年くらいはライブも握手会も1人で行ってました。日向坂が独立したときも、一人で喜びを噛み締めたんすよね…。

でもこのブログを始めて、あっという間に全国のオタと繋がれたんです!LINEやTwitterでつながり、今では35人以上のグループを作ってます。

グループ画像

インターネットでいくらでも繋がれる現代。独りで虚しくオタ活を終えるか、何十人ものオタ友と泣いて笑って楽しむか…。

自分次第でいくらでもオタ仲間は増やせます。なので独りで応援するのが寂しい方は、自分でブログを始めてほしいとガチで思います!

上記から30分あればブログは作れるし、ボクのLINEチャットであればすぐ招待します。独りより、みんなで最高のオタ活をしましょ!

では最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です