どーも、オタ歴8年目の日本トップ坂道ブロガー(自称)ことコバです!
SKE、乃木坂、日向坂を合わせて【約8年】もドルオタしてることに気付いた
— コバ@坂道トップブロガー (@LovewithPeace2) April 3, 2021
ブログは月数万PVを超え、LINEグループ40人にもなったのが嬉しいっす‼️
アイドル応援ブロガーとして、いろんな方と繋がれたら最高!#乃木坂46 #日向坂46 #乃木坂46好きな人と繋がりたい #日向坂46好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/PtuOzrbCwf
結論。金村美玖さんは料理が上手です。
そこで今回は以下の流れで、金村美玖さんの得意料理について解説していきます。
- 本記事の流れ
- 金村美玖は料理が得意
- 金村美玖の好きな料理とは
- 冠番組で披露した料理スキル
- 金村美玖をもっと知りたい人へ
読めば握手会などで、おすしと「好きな料理の話」で盛り上がれますよー!
【結論】金村美玖は料理が得意!

あまり知られていませんが、日向坂46の金村美玖さんは料理が得意です。
その証拠に、2018年3/11の公式ブログでは「バウムクーヘン」を、2020年4/11の公式ブログでは「手作りピザ」を披露しています。
美玖ちゃんブログ更新!美玖ちゃんが作ったピザどれも美味しそう〜#金村美玖 pic.twitter.com/8BiTcpo04K
— ☀️直樹☀️🐼🐟🍣 (@naokihinasaya) April 11, 2020
また過去には公式ブログ内で、定期的に「ミクッキング」という料理投稿をしていました。
タピオカミルクティーを作ったりと楽しんでいたようですが、全2回で更新は止まっていますね(笑)
本人は料理好きのようなので、いつか冠番組でガッツリ料理してくれるのを楽しみに待ちましょう。
金村美玖の好きな料理とは

金村美玖さんの好きな料理は、言うまでもありませんが「お寿司」です。
“推すし(お寿司)かない!”をキャッチフレーズにするほど大好きで、中でもお気に入りの寿司ネタは以下のとおり↓
- 中トロ
- ぶり
- はまち
- ウニ
握手会やミーグリではファンの方を寿司ネタに例えてくれるらしいので、話題の1つとして持っておくと◎
金村美玖をもっと知りたいあなたへ
本日4月14日(火)18:55〜NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」に金村美玖が出演致します📸
— 日向坂46 (@hinatazaka46) April 14, 2020
ぜひご覧ください🛸#NHK沼#オモ写沼#日向坂46#金村美玖https://t.co/M988VZnKbl pic.twitter.com/JpRZJuGbiS
- 氏名:金村美玖(かねむらみく)
- あだ名:おすし
- 出身地:埼玉県
- 生年月日:2002年9月10日
- 身長:163cm
- 血液型:O型
- 特技:会った人を寿司ネタに例える
金村美玖さんは日向坂46の二期生で、現在は握手会売上トップ3に入るほど、人気が急上昇しています。
素直で頑張り屋さんというアイドルらしい一面に加え、どこか弱々しい性格がファンを虜にしています。
なおソロ写真集は販売されていません。
おすしをもっと知りたい方は、【日向坂46】金村美玖のあだ名が「おすし」の理由【世界一わかりやすく解説】を参考に。
おすしとお揃いのアイテムをゲットしたい!
金村美玖さんの愛用品について、本ブログでは随時情報を集めています。
金村美玖さんは人気上昇中のメンバーなので、早め早めに詳しくなって、握手会やミーグリで認知してもらうと◎
情報収集しながら、日向坂46を応援していきましょー!
【金村美玖さんの料理】まとめ
最後に本記事の内容をまとめます。
- 金村美玖さんは料理が得意
- 好きな料理は「お寿司」
- ブログで”ミクッキング”という企画も
金村美玖さんは若手メンバーながら、隠れ料理上手のメンバーです。
「こんな料理作って!」と握手会・ミーグリで話せば、公式ブログや冠番組で作ってくれるかもしれませんよ?笑
…さて、突然ですがあなたはこれからも独りでオタ活を続けますか?
- 仲良さげなオタ集団を横目で見ながらライブ観覧
- 映画やライブDVD、生写真も全部1人で見る
- オタであることを共有できず、コソコソする
上記のようなオタ活って、どうしても虚しくなりません?
ボクも地元にオタ仲間がいなくて、2年くらいはライブも握手会も1人で行ってました。日向坂が独立したときも、一人で喜びを噛み締めたんすよね…。
でもこのブログを始めて、あっという間に全国のオタと繋がれたんです!LINEやTwitterでつながり、今では35人以上のグループを作ってます。

インターネットでいくらでも繋がれる現代。独りで虚しくオタ活を終えるか、何十人ものオタ友と泣いて笑って楽しむか…。
自分次第でいくらでもオタ仲間は増やせます。なので独りで応援するのが寂しい方は、自分でブログを始めてほしいとガチで思います!
上記から30分あればブログは作れるし、ボクのLINEチャットであればすぐ招待します。独りより、みんなで最高のオタ活をしましょ!
では最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメントを残す