
音楽番組とかライブで、日向坂46って口パクで歌ってるの??
本記事では、上記のような「日向坂は口パクで歌っているのか?」という疑問を解決していきます。
アイドルオタクを7年してきた私がその実体験を元に解説するため、あなたの参考になると断言します。
もし最後まで読んで頂ければ、「口パクで歌っているのか」はもちろん、「口パクの見分け方」なども理解できるようになります!
1.日向坂46は口パクで歌っている?
『毎回ではないが口パクで歌っている』というのが結論になります。
その根拠は、僕自身ライブに行ったとき明らかにスピーカーから音が出ていたからです。
ただ「音源+本人」で、被せて歌っていることも多いです。この場合口パクとは言えないですよね。
まぁ「口パクなんてクソ喰らえ!」という方もいますが、僕は音を外しまくってパフォーマンスするより100倍良いと判断しています。
2.口パクじゃない場面もある!
口パクはあるという事実を確認して頂きましたが、実は口パクでない場面も見たことがあります。
それは『ライブでソロ曲orソロパート』のときと、『口パクNGの音楽番組に出演』したときです。
例えば齊藤京子さんのソロ曲「居心地悪く大人になった」や、「夏色のミュール」「線香花火が消えるまで」などのユニット曲にあるソロパートが該当しますね。
きょんこの歌声ほんと好きなんだよなぁ…https://t.co/6ZjKXkwf0g
— ひか (@hiKa_283) September 26, 2019
これらは音楽番組で披露されることは少ないですが、ライブで披露される際に生歌であることを確認しました(2018年のライブ)
やはり口パクがバレやすいソロの時は、被せがしづらいのだと考えられます。
他にフジテレビ系列『MUSIC FAIR』という音楽番組では、バンド付きの本格音楽を届けるコンセプトのため、生歌が基本となっています。(僕が見た時は姉妹グループの乃木坂46が完全生歌だった)
3.生歌か口パクかを判断する方法

生歌か口パクかを判断する方法は、明確には言われていません。
しかし僕の経験も踏まえて、口パクを判断するには以下のような方法があると考えられます。
・喉が動いていない
→人は歌う時に喉が動きます。これがピクリともしないなら、口パクの可能性が高いかと。
・CD音源と全く同じ歌声
→アイドルグループで全員が生歌で歌えば、少しは音程が外れたり、ズレたりするもの。しかし、完璧に歌い上げられていて、かつCD音源と同じ歌声に感じる時は、ほぼ100%口パクです。
・ダンスに合わせて声がブレていない
→普通、人はダンスに合わせて歌った時に音がブレます。それなのに、少しもブレずに綺麗に歌えていた場合、口パクの可能性が高いでしょう。
・イヤホンをしていない
→人は自分の声を聞きながらでないと、他の音が反響して上手く歌うことができません。そのため、アイドルは基本イヤホンをして歌います。でもイヤホンをしていない…という場合は、歌ってない可能性がかなり高いと言えます。
もちろん、歌唱力がバツグンに高く、踊りながら上手く歌える方も稀にいます(安室奈美恵さんとか)
しかし、上記の判断方法は経験上かなり正確に口パクを当てられると言えます。ぜひ気になる方は音楽番組やライブで観察してみて下さい。
4.口パクに賛成か?反対か?
では、そもそも世間一般の人は口パクをどう思っているのか?
音楽サイト『ORICON NEWS』2014年の記事に、「口パクに賛成か?反対か?」のアンケートが載っていました。
出展:ORICON NEWS
上記の通り、なんと7割もの人が「生歌派」だそう。理由としては“臨場感がある”などが挙げられています。
しかし、日向坂46に関してはダンスのあるアイドルグループです。しかも全員が歌ウマではない元々素人の女の子達です。
歌って、踊って…というのは簡単ではありません。音痴になってしまったり、疲労で声が途切れたりすることは容易に起こります。
そのため、近年は「パフォーマンスが素晴らしいなら歌は犠牲にしても良いのでは?」という考えも増えているようです。
あなたはどうですか?日向坂46に生歌を求めますか??それとも踊りを頑張っているなら被せや口パクでも許しますか??
この機会にぜひ考えてみて下さい!
p.s.
最後に、本記事の内容を軽くまとめます。
●日向坂46は「時々」口パク
●ソロ曲, ソロパートは生歌が多い
●口パクの見分け方は4通り
→喉が動いているか?
→CD音源と同じ歌声か?
→ダンスに合わせ声ブレがある?
→イヤホンをしてるか?
●7割の人が口パクが嫌と回答
多くの人がアイドル含め生歌でのパフォーマンスを希望しています。…しかし、実際は口パクが多いとわかりましたね。
本ブログでは、そんな日向坂46の楽曲についても書いています。日向坂46に更に詳しくなるべく、ぜひ読んでみてください↓
また、アルバムも日向坂46の歌声を知るうえでは大切なアイテムです。まだ持っていない人はオススメ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは~、ダンケ!
日向坂、口パクだったんですか。こういう話を聞くと、BABYMETALのSUちゃんの凄さを改めて実感しますね。あれだけ激しいダンスやジャンプをしながら正確に歌っている。生バンドだから口パクはできないし、本当にたまに音を外したり、マイクの不具合があったりするから、口パクしてないことは明らか。プロのアーティストであることを感じますね。
アイドルだから口パクはしょうがないのかもしれない。でも下積みを重ね苦労してきたとは言ってほしくない。それは結局、プロモーションの方法の違いだよね。