
本記事では、『潮紗理菜のインドネシア語について』を深掘りしていきます。
ドルオタ歴7年目のおひさまが、潮さんが特技として披露したインドネシア版の子守唄などを徹底解説!
アイドルオタクになって早7年……
— コバ@坂道トップブロガー (@LovewithPeace2) May 9, 2019
・SKEのロッテとコラボファイル
・行けなかった欅坂の個握券
・乃木坂1stアルバムの店舗特典
・買いまくった雑誌のポスター
・TUTAYAの欅坂デビュー記念チラシ
部屋の整理をしていたら、
色んな想い出が出てきて懐かしw pic.twitter.com/sy3i30jW5a
ですので、読めば潮紗理菜のインドネシア関連の知識が全て身に付きます。
Contents
1.潮紗理菜のプロフィール
出展:日向坂46 公式サイト
氏名: 潮紗理菜(うしお さりな)
あだ名: なっちょ,サリマカシー
出身地: 神奈川県
生年月日: 1997年12月26日
身長: 157cm
血液型: O型
特技: ラジオ, 陸上, インドネシア語
好きな食べ物: 噛みごたえのあるモノ
潮紗理菜さんは別名『聖母』と言われるほど、大らかで優しい性格です!
また、あだ名「サリマカシー」は、インドネシア語で“ありがとう”を意味する“トゥリマカシー”と紗理菜を合わせています。
2.潮紗理菜はインドネシア語が話せるアイドル!

潮紗理菜さんがインドネシア語を話せる理由は、彼女が「インドネシアで過ごした経験がある」からです。
幼稚園から小学3年生までの5年間をインドネシアで過ごしたそうで、そのことは『欅って書けない?』でも触れています。
出展: 欅って書けない?
挨拶など簡単なインドネシア語も話せるため、初期の頃はよく特技として披露していました。
また、東南アジアに居たことが関連してか、旅行などでも頻繁にアジア諸国を訪れ、変わったお土産を購入しています。
#日向坂で会いましょう
— さとし☀️ (@ryusan0517) December 15, 2019
若林さんにガムランボール2個を贈る潮紗理菜さん pic.twitter.com/LWkRQQayeV
変な音が鳴るギロという楽器や、幸せな音がするサムランボールなどは、冠番組『日向坂で会いましょう』でも紹介されましたね(笑)
3.潮紗理菜の特技『全く眠れなそうなインドネシア版の子守唄』とは?
出展: テレビ東京
また、潮紗理菜さんの特技としてファンの間で有名なのが『全く眠れなさそうな子守唄』です。
これは「インドネシア語の子守唄」であり、我々日本人からするとワケの分からない歌詞となっています(笑)
ちなみに本人が歌っている動画は公式に発表されていませんが、その元となった原曲がコチラ。
確かに眠れなさそうですよねw
4.潮紗理菜をもっと知るには?

潮さんに興味が湧いてきた!
そんなあなたの為に、ここからは『潮紗理菜さんを更に深く知るための方法3選』を紹介します。
- 冠番組を見る
- ラジオをチェック
- 握手会に行く
これらを実践すれば、一気に潮紗理菜推しの中でもトップレベルの知識が身に付きますよ!
①冠番組を見る

テレビ東京1:05~1:35『日向坂で会いましょう』を見れば、潮紗理菜さんの魅力を知ることができます。
その理由は、「冠番組は最もアイドルの個性を取り上げてくれるから」です。
MCのオードリーを中心に、普通のメディアじゃ取り上げないような個性や特徴を引き出し、バラエティに乗せてくれます!
なので潮さんの魅力を知るには、間違いなく冠番組を見ることが1番情報を得られますね。
②ラジオをチェック(潮紗理菜のおっしゃりな)

潮紗理菜さんは、過去にメンバー井口眞緒さんの「メッセージ機能」にて、1分半のラジオを開催していました。
その名も『潮紗理菜のおっしゃりな』です!
タイトルはオードリーの春日さんが付けたラジオ企画名に乗っかっています。
現在は井口さんの休業により中止していますが、かわりに日向坂46メンバーとして『オールナイトニッポン』などに過去出演しました。
本日4月5日(金)22:00〜「日向坂46のオールナイトニッポンGOLD」に井口眞緒、潮紗理菜、加藤史帆、佐々木久美、佐々木美玲が生出演します🌠
— 日向坂46 (@hinatazaka46) April 5, 2019
番組メールアドレスは
hinata@allnightnippon.com
です📨
ぜひお聴きください📻#日向坂46#日向坂46ANNhttps://t.co/SOuIIznDpD pic.twitter.com/K0r7pHMgZX
本人も昔からラジオに出ることが夢だと仰っていたので、今後潮さんのラジオ出演可能性は高いです!ぜひチェックしてみて下さい。
③潮紗理菜の握手会に行く!
メンバーと直接会話できる「握手会」に参加するのもオススメです。
テレビなどでは知り得ない本物の潮紗理菜さんを見て、話すことができるのは本当にレアな体験です!
ちなみに、そんな潮さんの握手会レポは以下の通り↓
12/15 Aichi Sky Expo 潮紗理菜&佐々木美玲レポ
— Masaki◢ │⁴⁶🌸☀️ (@Masaki12446) December 15, 2019
潮 こんにちは!
自 こんにちは!
今日のコーディネート何点?
潮 加藤史帆のタオルと写真で100点!
自 ありがとー!
自潮 またね!#日向坂46全国握手会 #潮紗理菜 pic.twitter.com/97ruk2FVI8
11/24 1部 潮紗理菜 レポ
— REI 🎸🌶 (@_rei_rei46) November 24, 2019
れい「サリマカシ~~」
なっちょ「サリマカシ~~」
れ「幕張のクリスマスライブ2日とも当たったんだー」
な「えー本当!?見つけられるように頑張るね!」
れ「ありがとうー!応援するね!」
(お時間でーす)
な「ばいばーい✋」
れ「ばいばーい✋」
上記のように、聖母らしく丁寧で優しい対応がファンに人気のようです!
たった1,000円で本物の芸能人・潮さんに会えるのですから、ぜひ1度でも経験してみることをオススメします↓
「インドネシア語が話せるアイドル潮紗理菜」の総まとめ
最後に本記事の内容をまとめます。
- 潮紗理菜さんは優しい性格
- 潮さんは5年間インドネシア住み
- インドネシア語の子守唄が特技!
- 冠番組や握手会で更に深く知ろう
潮紗理菜さんは、日向坂46一期生の中でも特段に優しく、穏やかな性格のメンバーです。
かつ、インドネシア語が話せるという不思議な一面を持ち合わせており、ファンからの注目が尽きることはありません!
冠番組や握手会、あとは『写真集』などをチェックして、ぜひファンとしてトップレベルを目指してみて下さい!
…さて、突然ですがあなたはこれからも独りでオタ活を続けますか?
- 仲良さげなオタ集団を横目で見ながらライブ観覧
- 映画やライブDVD、生写真も全部1人で見る
- オタであることを共有できず、コソコソする
上記のようなオタ活って、どうしても虚しくなりません?
ボクも地元にオタ仲間がいなくて、2年くらいはライブも握手会も1人で行ってました。日向坂が独立したときも、一人で喜びを噛み締めたんすよね…。
でもこのブログを始めて、あっという間に全国のオタと繋がれたんです!LINEやTwitterでつながり、今では35人以上のグループを作ってます。

インターネットでいくらでも繋がれる現代。独りで虚しくオタ活を終えるか、何十人ものオタ友と泣いて笑って楽しむか…。
自分次第でいくらでもオタ仲間は増やせます。なので独りで応援するのが寂しい方は、自分でブログなど動いてみてください!
上記から30分あればブログは作れるし、ボクのLINEチャットであればすぐ招待します。独りより、みんなで最高のオタ活をしましょ!
では最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
潮紗理菜がインドネシア語を話せるのは何故…?