どーも、オタ歴8年目の日本トップ坂道ブロガー(自称)ことコバです!
アイドルオタクになって早7年……
— コバ@坂道トップブロガー (@LovewithPeace2) May 9, 2019
・SKEのロッテとコラボファイル
・行けなかった欅坂の個握券
・乃木坂1stアルバムの店舗特典
・買いまくった雑誌のポスター
・TUTAYAの欅坂デビュー記念チラシ
部屋の整理をしていたら、
色んな想い出が出てきて懐かしw pic.twitter.com/sy3i30jW5a
けやき坂時代から数えても、まだまだ日向坂46のソロ曲は多くありません。
今回はそんなソロ曲の一覧をまとめて紹介していきます。
- 本記事の流れ
- 日向坂46のソロ曲一覧
- ソロ曲の歌唱メンバー紹介
- 今後ソロ曲を与えられそうなのは?
読めば全ソロ曲の理解が深まりますよー!
Contents
日向坂46のソロ曲一覧

日向坂46のソロ曲一覧は以下のとおりです。
楽曲名 | メンバー |
---|---|
わずかな光 | 佐々木美玲 |
男友達だから | 加藤史帆 |
居心地悪く、大人になった | 齋藤京子 |
一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない | 上村ひなの |
各楽曲について、それぞれ詳しくみていきましょう。
わずかな光
わずかな光は佐々木美玲さんのソロ曲です。
けやき坂46のデビューアルバム『走り出す瞬間 -タイプA-』に収録されています。
男友達だから
男友達だからは加藤史帆さんのソロ曲になります。
アルバム『走り出す瞬間 -タイプB-』に収録。
日向坂で会いましょうでは三期生の山口陽世さんが大好きだと発言し、生歌を披露していましたね。
居心地悪く、大人になった
居心地悪く、大人になったは齋藤京子さんのソロ曲になります。
アルバム『走り出す瞬間』の通常版に収録。
圧巻の歌唱力で歌い上げており、オードリー若林さんも覚えちゃうほど印象深い曲です。
一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せないは三期生・上村ひなのさんのソロ曲になります。
3rdシングル『こんなに好きになっちゃっていいの?』に収録。
カッコいい歌声がファンの注目を集め、人気曲となっています。
【日向坂46】ソロ曲の歌唱メンバーを紹介!

改めて、歌唱メンバーは以下のとおり。
- 佐々木美玲
- 加藤史帆
- 齋藤京子
- 上村ひなの
上村さん以外はすべて一期生。ひらがなけやき時代にソロ曲が与えられました。
坂道シリーズでは歌唱力のあるメンバーがソロ曲を与えられるので、歌声が認められている…とわかりますね。
今後ソロ曲を与えられそうな日向坂メンバーは?
歌唱力があり、人気も高いメンバーを中心に予想すると…
- 松田好花
- 富田鈴花
- 小坂菜緒
この辺りはいつかソロ曲がくるんじゃないかな…と思います。
特に松田好花さんと富田鈴花さんはギターが弾けるんで!
“はなちゃんず”というユニット曲はありますけど、ソロ曲にも期待大です。
【日向坂46のソロ曲】まとめ
最後に本記事の内容をまとめます。
- わずかな光
- 男友達だから
- 居心地悪く、大人になった
- 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
上記が日向坂46の全ソロ曲となります(2021年3月時点)。
まだまだソロ曲は少ないですけど、推しメンのソロは嬉しいものですからね…。期待して待ちましょう!
…さて、突然ですがあなたはこれからも独りでオタ活を続けますか?
- 仲良さげなオタ集団を横目で見ながらライブ観覧
- 映画やライブDVD、生写真も全部1人で見る
- オタであることを共有できず、コソコソする
上記のようなオタ活って、どうしても虚しくなりません?
ボクも地元にオタ仲間がいなくて、2年くらいはライブも握手会も1人で行ってました。日向坂が独立したときも、一人で喜びを噛み締めたんすよね…。
でもこのブログを始めて、あっという間に全国のオタと繋がれたんです!LINEやTwitterでつながり、今では35人以上のグループを作ってます。

インターネットでいくらでも繋がれる現代。独りで虚しくオタ活を終えるか、何十人ものオタ友と泣いて笑って楽しむか…。
自分次第でいくらでもオタ仲間は増やせます。なので独りで応援するのが寂しい方は、自分でブログを始めてほしいとガチで思います!
上記から30分あればブログは作れるし、ボクのLINEチャットであればすぐ招待します。独りより、みんなで最高のオタ活をしましょ!
では最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメントを残す