日向坂46の読み方は?【ひなたざかとひゅうがざかの意味がわかる】


どーも、オタ歴8年目の日本トップ坂道ブロガー(自称)ことコバです!


今や人気グループの日向坂46ですが、本来は「ひゅうがざか46」になるはずだったと知ってますか?

今回は以下の流れで、日向坂46の読み方について解説していきます。

  • 本記事の流れ
  • 日向坂46の読み方
  • 日向坂46の読み方に込められた意味
  • 日向坂について

読めば”ひなたさか”になったワケを理解できますよ。

アドセンス

日向坂46の読み方

日向坂46の読み方

日向坂46の読み方は『ひなたざかフォーティーシックス』です。

初心者オタ
え?”ひなたさか”じゃないの?

…と濁点を付けない方もいますが、公式HPのドメインでhttps://www.hinatazaka46.com…と明示されています。

同様に乃木坂46・櫻坂46も「のぎざか」「さくらざか」と読みますよ!

日向坂46の読み方に込められた意味

日向坂46の読み方に込められた意味

もともと日向坂46は、(欅坂46の姉妹グループ的な立場である)けやき坂46からスタートしました。

徐々に人気を増やし、2019年3月に日向坂46として独立しています。

その際プロデューサーの秋元康氏は、乃木坂,欅坂と同様に「実在する坂の名前を入れたい」と考えたそうです。

そこで白羽の矢が立ったのが、けやき坂の代表曲”誰よりも高く跳べ!”に通じ、空高く羽ばたくイメージのある日向坂だったそう。


ただ実在する日向坂は“ひゅうがざか”と読みます。

それよりも”ひなたざか”と読んだほうが、字画的に運勢が良い…ということで、ひなたざかになったんだと。

ひらがなけやき時代があるからこそ、ひらがなの字画に気を配ったと考えられています。

「日向坂(ひゅうがざか)」の場所について【聖地巡りにオススメ】


日向坂は東京都港区に存在します。

整備されていて交通量もそこそこありますね。

なお住所は〒108-0073 東京都港区三田2丁目1です。ぜひ(迷惑にならないように)聖地巡りしてみてください。

【日向坂46の読み方】まとめ

最後に本記事の内容をまとめます。

まとめ
  • 日向坂46の読み方は「ひなたざかフォーティーシックス」
  • 日向坂は本来「ひゅうがざか」と読む
  • 日向坂は東京都港区に実在

たしかに”ひゅうがざか”より”ひなたざか”の方が、メンバーの雰囲気にはあってますよね(笑)

本記事で改めて名前の重要性を認識しました。あとはグループの意味を理解すれば更に面白くなるな…と。

…さて、突然ですがあなたはこれからも独りでオタ活を続けますか

  • 仲良さげなオタ集団を横目で見ながらライブ観覧
  • 映画やライブDVD、生写真も全部1人で見る
  • オタであることを共有できず、コソコソする

上記のようなオタ活って、どうしても虚しくなりません?

ボクも地元にオタ仲間がいなくて、2年くらいはライブも握手会も1人で行ってました。日向坂が独立したときも、一人で喜びを噛み締めたんすよね…。

でもこのブログを始めて、あっという間に全国のオタと繋がれたんです!LINEやTwitterでつながり、今では35人以上のグループを作ってます。

グループ画像

インターネットでいくらでも繋がれる現代。独りで虚しくオタ活を終えるか、何十人ものオタ友と泣いて笑って楽しむか…。

自分次第でいくらでもオタ仲間は増やせます。なので独りで応援するのが寂しい方は、自分でブログを始めてほしいとガチで思います!

上記から30分あればブログは作れるし、ボクのLINEチャットであればすぐ招待します。独りより、みんなで最高のオタ活をしましょ!

では最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です