
今回はそんな疑問に応えるべく、『日向坂46ファンの愛称“おひさま”について全解説』していきます。
・なぜ「おひさま」と言うのか?
・ファンの反応はどうだったのか?
・実は更に深い意味がある…?
…などなど、日向坂ファンの愛称おひさまについて、どこよりも詳しく解説していきます。
ファンの愛称と由来を知れば、メンバーの愛を深く感じられてタ活が何倍も楽しくなりますよ!
1.日向坂46ファンの愛称は「おひさま」

*2019/3/1 SHOWROOM
日向坂46を好きなファンのことを、公式に『おひさま』と呼びます。
2019年3月1日の『SHOWROOM』配信にて、キャプテン佐々木久美(性格には河田陽菜)によって発表されました。
ちなみに上記の画像にある「おひさまの絵」は、三期生の“上村ひなの”が描いたとのことです。
2.なぜ「おひさま」なの?
ここからは『なぜ日向坂ファンの愛称を“おひさま”と呼ぶのか?』について解説します。
メンバーがファンの愛称を発表した3/1の「SHOWROOM」配信によると…
日向(ひなた)は太陽が無くてはできないように、日向坂メンバーはファンがいないと存在し得ない。
だから、大切なファンの皆さまのことを「おひさま」と呼ぶことにした!
…という意味が込められているそうです。
個人的には「うまいなぁ」と感心した呼び名だったのですが、あなたはどう思うでしょうか?
3.愛称「おひさま」に対する反応
実は他の坂道シリーズである「乃木坂46」「欅坂46」などにはファンの愛称がありません。
日向坂46のファンの愛称は『おひさま』ですよね!☀️☀️
— コバ@坂道トップブロガー (@LovewithPeace2) August 26, 2019
じゃあ、乃木坂46と欅坂46のファンはどんな愛称があるのか…?
正解は…「特になし」
乃木坂は【乃木オタ】
欅坂は【欅オタ】と言われます。
……なんか寂しいっすよね、乃木オタと欅オタからしたらw pic.twitter.com/WAhcfMC654
なので、ファンに愛称を付けるということが、そもそも物珍しい出来事だったわけですが…実際のファンの反応はどうだったのでしょうか?
Twitterからいくつか「ファンの意見」を抜粋してみましょう!
日向坂46のオタクの愛称がおひさまってことを冷静に噛み締めるとニヤ止まらんwww
— クマ (@asukachan1122) July 2, 2019
おひさまってなんやねんwww
おひさまwww
日向坂のファンの愛称おひさまなの爆笑
— 振込 (@iikubonbon) August 11, 2019
日向坂ちゃんのファンの愛称が「お日様」なのまじでかわいくない?グループカラーも水色じゃなくて空色だしかわE〜🤦🏻♀️
— ごろう (@yuwagorou) August 24, 2019
待ちに待ったデビューシングルでいち早くコール動画を出してくれたり、ファンの愛称を「おひさま」って付けてくれたり
— シロマメ (@shiromame_kato) March 6, 2019
自然とメンバーとの距離を近く感じれたりライブを更に楽しめるようにしてくれたりしてくれる「日向坂46」が大好きです pic.twitter.com/4f1DbXdIDQ
日向坂オタクの公式愛称おひさま、脳みそお花畑感があって良い
— ゆひこた (@yuhikota) March 1, 2019
ご覧の通り良い反応がほとんどでしたね。ただなぜか「おひさまってなんか面白いわww」という意見も多くて、ファンに愛称がつくこと自体に慣れていないのが出ていました。
いずれにせよ、とにかくファンに愛称が付けられるのは「異例のこと」だったという事実は抑えておくと良いでしょう!
4.『ハッピーオーラ』とおひさまの繋がり

実は日向坂46のコンセプトである『ハッピーオーラ』も、愛称おひさまに関連していると考えられています。
音楽サイトの『rockin’on』では、ファンに愛称が付いたことをこう考察しています。
ハッピーオーラがもたらす高揚感は誰かと共有したくなる気持ちを起こさせる
(中略)
この「ハッピーオーラの連鎖」こそが、日向坂46にとって重要なものであり、ファンに「おひさま」という愛称がついた所以でもある。
出展:rockin’on
冠番組やライブパフォーマンスを観ればわかることですが、日向坂46は「とにかく観る人をハッピーにする」という意識が強いです。
そのハッピーな雰囲気=ハッピーオーラがファンへ連鎖し、高揚感を与えます。
その高揚感を更にべつの誰かに伝えたくなる…という不思議な中毒性があるのです。
これは実際『日向坂46 面白い』などと検索すると、多数の日向坂考察ブログがアップされているのを見て事実だとわかります。

↑わざわざ「このグループ面白い!」というのを、複数の人がブログにアップするのはアイドル界で珍しい。
つまり、ファンに愛称が付けられるという異例の事態は、日向坂とファンの間に「ハッピーで強い信頼関係」があるからこそ生まれたのですね。
p.s.
いかがでしたか?
『日向坂46ファンの愛称』について、理解は深まりましたか?
僕は「おひさま」という愛称をすごく気に入っていますし、日向坂メンバーの愛を強く感じました。
面白くて、楽しくて、笑顔が多くて、何より最高にハッピーなグループが日向坂46です。
そんな日向坂46のことやイベントについて深く知れば、さらにあなたの人生が充実しますよ!
ということで、まずは「メンバーのあだ名」「グループの歴史」について知るところから始めましょう。
よりおひさまとしての活動を充実させるために、ぜひ読んでみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは~、ダンケ!
日向坂46のファンの愛称は「おひさま」っていうらしいね!でも何でおひさまなの?