【日向坂46】一期生立てこもり事件の全貌を徹底解説【時系列でわかる】


どーも、オタ歴8年目の日本トップ坂道ブロガー(自称)ことコバです!


日向坂46の歴史のなかでも、インパクトの強いエピソードが「一期生衣裳部屋立てこもり事件」です。

今回は以下の流れで、そんな日向坂46立てこもり事件の全貌をどこよりも詳しく解説していきます。

  • 本記事の流れ
  • 一期生立てこもり事件の背景
  • ボイコットが起きた理由
  • 立てこもり事件を時系列で解説

日向坂で会いましょうでは語られなかった部分も紹介してるんで、読めば新事実を知れますよー。

アドセンス

【日向坂46】一期生立てこもり事件の背景

【日向坂46】一期生立てこもり事件の背景

まず「一期生立てこもり事件」とは、2017年に開催された”欅坂46 デビュー1周年記念ライブ”で起きた事件です。

前提として、事件の背景は以下のとおり↓

  • ライブ名…欅坂46 デビュー1周年記念ライブ
  • 日程…2017年4月6日
  • 出演メンバー…欅坂46、けやき坂46の全メンバー

漢字の欅坂46のライブに出演した際、この事件は起こりました。

なお立てこもり事件は冠番組『日向坂で会いましょう』の#1にて、佐々木美玲さんが披露したエピソードになります。

のちに発売された小説「日向坂46ストーリー」に詳細が載ってたので、かいつまんで解説していきますね。

【日向坂46ストーリーより】ボイコットはなぜ起きた?

【日向坂46ストーリーより】ボイコットはなぜ起きた?

欅坂46のライブで、日向坂メンバーが衣装部屋に立てこもった原因は以下のとおりです。

  • 追加メンバー募集のサプライズ映像を誤って再生
  • 自主練中のメンバーがサプライズ映像を偶然みる
  • 単独ライブを終え、気持ちが1つになっていたタイミングでショック大

上記じゃわかりづらいと思うんで、時系列で解説していきます。

【時系列でわかる】衣装部屋立てこもり事件の全貌


立てこもり事件の全貌を、わかりやすいように時系列でみてみましょう。

順番内容
当日ライブ前けやき坂単独ライブで失敗。
「お客さんと盛り上がるグループに」という方針と決意が固まる
本番直前リハーサル①高瀬愛奈の調子が悪く、全体で自主練をすることに
本番直前リハーサル②トロッコ演出の練習時、東村芽衣がふとモニターを見る
本番直前リハーサル③「ひらがなけやき 増員決定!」のサプライズ映像を全員が見てしまう
本番直前リハーサル④加藤史帆、柿崎芽美を残して全員が近くの衣装部屋に駆け込む
本番直前リハーサル⑤佐々木美玲が泣きながら「もうみんなで辞めよう!」と叫ぶ
立てこもり後①女性マネージャーが異変に気付き、なんとか部屋に入る
立てこもり後②別スタッフが来て増員の理由を説明&説得する
立てこもり後③チケットを購入しているファンのことを考え、なんとか部屋を出る
立てこもり後④佐々木久美が欅坂46の石森虹花から慰められる。
このとき「欅坂46も、私たちが入ってきたときは同じ気持ちだったはずなのに受け入れてくれた」と気づく
立てこもり後⑤人数が少ないひらがなけやきについて、増員を前向きに考えるメンバーが出てくる
ライブ後2期生が加入

かなーり詳細に述べましたが、「スタッフは何と言って説得したのか」「増員を前向きにとらえたメンバーは誰か?」など要所要所は隠してます(笑)

実際は東村芽衣さんが気づいたことや、欅坂46の石森さんが来てくれたことなども、冠番組では語られていませんでしたよね。

立てこもり事件の周辺映像は「ドキュメンタリー映画」で観れるよ


当時のライブ映像や裏側の映像は、Documentary of 日向坂46『3年目のデビュー』でも公開されていました。


サプライズを知りながら、サプライズ映像をみる姿とかも残っているので貴重です(笑)

まだ観ていないという方は参考に。

【日向坂46】ドキュメンタリー映画『3年目のデビュー』を観てきた!ネタバレ感想と見どころ!

2020年8月15日

【日向坂46の立てこもり事件】まとめ

最後に本記事の内容をまとめます。

まとめ
  • 欅坂46 1周年記念ライブで事件は起こった
  • 最初に気づいたのは東村芽衣
  • 立てこもり事件の映像は「3年目のデビュー」で確認可

おひさまなら知らない人はいない「一期生立てこもり事件」について、時系列で紹介しました。

こうした歴史を知れば、冠番組やライブがもっともっと楽しくなりますからね。

本を読んだり、映画を観たり、情報収集をして日向坂46を100倍楽しんでみてください!

【日向坂46初心者】おひさまになったらすべきこと5選!オタが教える情報収集のコツ

2019年9月29日

…さて、突然ですがあなたはこれからも独りでオタ活を続けますか

  • 仲良さげなオタ集団を横目で見ながらライブ観覧
  • 映画やライブDVD、生写真も全部1人で見る
  • オタであることを共有できず、コソコソする

上記のようなオタ活って、どうしても虚しくなりません?

ボクも地元にオタ仲間がいなくて、2年くらいはライブも握手会も1人で行ってました。日向坂が独立したときも、一人で喜びを噛み締めたんすよね…。

でもこのブログを始めて、あっという間に全国のオタと繋がれたんです!LINEやTwitterでつながり、今では35人以上のグループを作ってます。

グループ画像

インターネットでいくらでも繋がれる現代。独りで虚しくオタ活を終えるか、何十人ものオタ友と泣いて笑って楽しむか…。

自分次第でいくらでもオタ仲間は増やせます。なので独りで応援するのが寂しい方は、自分でブログを始めてほしいとガチで思います!

上記から30分あればブログは作れるし、ボクのLINEチャットであればすぐ招待します。独りより、みんなで最高のオタ活をしましょ!

では最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です