
本記事では、そんなFC限定特典の『ひなたぼっこ日記』を実際に使用しての感想や、ファンによる評判などをまとめていきます。
読めば、“ひなたぼっこ日記”のことが理解できるのは勿論、そのためにファンクラブに入会するべきか…という悩みも解決します!
ぜひ最後までご覧ください。
Contents
1.日向坂46の『ひなたぼっこ日記』とは?
日向坂46のファンクラブは…
— コバ@坂道系ブロガー (@LovewithPeace2) December 1, 2019
/
✅ライブの先行販売
✅限定グッズの購入
この2つしか価値が無いと思われてるけど、実は違うで👍
🌸“ひなたぼっこ日記”の利用
🌸限定壁紙などの入手
↑も月額440円でオフショットとか限定画像が見れる。しかも数百枚とかw
運営有能すぎ🙆♂️#日向坂46ファンクラブ
『ひなたぼっこ日記』とは、メンバーのオフショットや仕事風景の裏側写真を見られる、いわばファンクラブ会員限定の“アルバム”です。
ファンクラブに入会すると公式HPから見られるようになり、公式ブログやその他メディアでは掲載されていない秘蔵ショットが閲覧できます。
画像の更新は下記画像のように、1~2日程のペースで頻繁に行われます。

出展: 日向坂46 公式HP
そのため飽きる事がなく、可愛い姿をほぼ毎日見られるということで、ファンからも非常に好評となっているのです。
2.『ひなたぼっこ日記』を見る方法
『ひなたぼっこ日記』のメリットや評判を述べる前に、実際に利用する方法を解説しておきます。
①日向坂46ファンクラブに入会!
本日12時より日向坂46ファンクラブがオープンします!!
— ありす◢͟│⁴⁶ (@risa_cool46) February 11, 2019
そして、24時からはデビューカウントダウンライブチケット先行が始まります!
とても楽しみですね(*^^*)
#日向坂46 pic.twitter.com/iZ1VNh2W1M
日向坂46のファンクラブに入会しない限り、ひなたぼっこ日記を利用することは出来ません。
そのため、下記にて「ファンクラブの入会方法」を完全図解しているので、そちらを参照しながら入会して下さい↓
月額440円でオフショットを見れるだけでなく、ライブの先行販売などにも応募できるようになります。
ですので、日向坂46を好きなら入会して損はないですね。
②公式HPから入る

出展: 日向坂46 公式HP
ファンクラブに入会すると、上記画像のような【FANCLUB】というメニューが出ます。
そこの右側に【ひなたぼっこ日記】という記載があるため、そこをクリックして入れば閲覧可能です。
3.『ひなたぼっこ日記』の評判
ここからは、『ひなたぼっこ日記』のファンによる評判を紹介します。
Twitterを参照し様々な意見をまとめましたので、「本当に入会する価値があるのか?」を判断するためにも、是非ご覧ください。
ひなたぼっこ日記
— イエロースイッチ (@hinatazakakw) June 23, 2019
FC会員を号泣させに来てる説
ひなたぼっこ日記良い仕事してるな(˶˚ ᗨ ˚˶)
— ほうたる☀️"本物" (@houtaru211sun) November 26, 2019
ひなたぼっこ日記の菜緒ちゃん可愛い😊陽菜ときょんこは菜緒ちゃんのカメラなのかな?買ったやつて撮影かな?
— ひ46 (@ngz46hi) July 23, 2019
芽依ちゃんからの連絡がないこの時期にひなたぼっこ日記でblt graphのオフショット載せてくれる運営さん有能すぎる👏
— 遊⊿ (@yu_clear18) November 28, 2019
可愛すぎてほんと好きが止まらない(/// ^///)
…上記の通り、批判的な意見を述べられがちなTwitter上でさえ、ファンはかなりの高評価をしています。
『ひなたぼっこ日記』が、いかに良質な写真を掲載してくれているかわかりますね!
4.『ひなたぼっこ日記』のメリット/デメリット

ここまでで、『ひなたぼっこ日記』がファンにとって素晴らしいコンテンツだとご理解頂けたかと思います。
それらを踏まえ、ひなたぼっこ日記のメリットとデメリットを分かりやすくまとめてみました。
【メリット】
・良質なオフショットが見られる
→マネージャーさん等が撮影しているので、自然な笑顔が見られる。また、大きな仕事の裏側などを覗ける写真も多いのでレア!
・日向坂46についての理解が深まる
→メンバー同士の関係性や、推しがどんな風に仕事をしているのか知れる
・更新率が高く、写真の数も多い
→1~2日の更新率は坂道シリーズでも屈指。また、「一回で92枚」などが掲載された事もあるなど、満足度が本当に高い
【デメリット】
・有料である
→ファンクラブ費の月額440円がかかる
・転載,複製,修正と、SNSへの発信はNG
→当然といえば当然ですが、著作権アリ&お金を払って利用可能な限定コンテンツのため、勝手に使う事はNGとなっている
メリットにも記載したように、一回で92枚という更新は正直いって異常です(笑)
スタッフ陣がいかに本気なのか、そしていかにファン想いなのかを感じられることから、とても満足度の高いサービスとなっています。
僕的にも本当にオススメで、良い写真が所狭しと載っています。おひさまは是非入会を検討してみて下さい!
『ひなたぼっこ日記』のまとめ
最後に本記事を軽くまとめます。
・『ひなたぼっこ日記』はファンクラブ会員限定のオフショット集
・更新率が高く、評判も良い
・一回で92枚更新されたことも!
・FC限定なので、月額440円掛かる
今回「ひなたぼっこ日記」が気になった方は、まずはお試しで1ヶ月だけ入会してみるのも、1つの手だと思います。
下記ブログより入会方法を画像付きで全解説しているので、もし良ければ参考にしてみて下さい↓
また、当ブログでは“おひさま”がより日向坂46を楽しむための記事を多数発信しています。
読めばファンクラブに入りたくなるレベルまで知識を身に付けられるので、ぜひ見て頂けると嬉しいです↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは~、ダンケ!
日向坂46のファンクラブに入ろうか迷ってるんだけど、コンテンツの1つ『ひなたぼっこ日記』って何…?