【日向坂46】おすすめアプリ6選!ドルオタ歴7年目の筆者がガチで選びました

 

ーも、コバです。

 

今回は、『日向坂46ファン(=以後おひさま)にインストールして欲しい、おすすめアプリ6選』についてです。

 

日向坂46に関するアプリはどんどん増えており……

 

●掲示板まとめアプリ

●ゲーム

●イベント情報共有アプリ

 

など、日向坂46のオタ活が何倍も便利になるアプリがたくさん出ているのです。

 

初心者オタ

・もっと日向坂46の情報を、効率よく集られたらいいな!

・暇な時間に日向坂46のゲームやりたい…その話題を通してオタ友を増やしたい!

 

もし今回紹介するアプリをインストールして貰えれば、そんなニーズに応えることが可能です。

 

また、金欠の学生オタさんなどに配慮し、今回は『すべて無料アプリ』のみの紹介となっております。

 

目次の通りに進めていきますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

①(アプリにより得られる)メリット

②(使ってみての)筆者レビュー

の二項目で、アプリについて解説をしています。

 

~2019年9月 アプリ追加しました~

 

アドセンス

1.おすすめ無料アプリ6選

 

それでは早速本題です。

 

①おひさま速報

②欅のキセキ

③握メモLite

④Hulu

⑤SHOEROOM

⑥UNI’S ON AIR

 

の5つを紹介&解説します。

 

普段の情報収集、ゲームによる充実、イベント情報のスケジューリングなど……

 

無料でここまで便利なのか!と驚くアプリを多数知れるはず。あなたも「オタ活がもっと楽しくなるアプリか…?」と吟味しながら見てください。

 

①おひさま速報

 

日向坂おひさま速報 for 日向坂46

日向坂おひさま速報 for 日向坂46

Makoto Tajima無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

・最新情報が網羅的に集められる

・動画や、公式ブログも見れる

・乃木坂46, 欅坂46も見られる

 

【レビュー】

 

「速報まとめ系」のアプリです。坂道シリーズでは多種リリースされています。

 

要は、坂道シリーズに関する最新の情報を集め、掲示板形式で速報する…というアプリですね。

 

その中でも、筆者が最も使いやすいと感じたのが『おひさま速報』です。

 

その理由は、コンテンツがすごく豊富だからです。

 

・最新ニュース

・動画まとめ

・公式ブログ

・オタによる雑談

・公式Twitter

・公式ニュース

・公式動画

・公式サイト直結

*乃木坂,欅坂も同様コンテンツ有り

 

…という、本アプリ1つで坂道シリーズの全情報が集まる質の高さ!

 

ライブ, 個別握手会の応募、CD, アルバム等の発売、番組出演や写真集についてなど…

 

毎日5分開くだけで、オタ活が充実する最新情報が手に入るのは魅力ですよね!

 

しかも本アプリはもちろん「無料」です。情報量の少ない初心者さんは特に、ぜひインストールしてみてください。

 

②欅のキセキ

 

欅のキセキ

欅のキセキ

enish Inc.無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

・日向坂46初参加のアプリゲーム

・奥が深いパズルゲームでハマる

・欅坂(+日向坂)がデビューしてからのリアルなストーリーを取り入れている

 

【レビュー】

 

欅坂46がメインのゲームですが、“ひらがなけやき”の名残もあり、日向坂46メンバーも参加しています。

 

↑上記のように推しを設定することも可能

 

そんな本アプリは「パズルゲーム」です。下記動画のように、色が同じブロックを消して高得点を狙います↓

 

 

そして本ゲーム最大の魅力は、「ひらがなけやきデビューからのストーリー」が取り入れられているところ。

 

ただ、ひらがなメンバーもを見るには第12章までストーリーを進めなくてはならず、結構時間がかかるのがデメリットです。

 

ですが、初心者さんはパズルゲームをしながら、日向坂46結成までの歴史を知ることができます。

 

やはりファンとしては、初期からの成長を知っていた方が楽しめます。そのため歴史を振り返れるのはかなりのメリットです!

 

しかも、現実のライブが当たるなどのスペシャルイベントもゲーム内で開催されます。

 

これだけ充実のアプリなのに、アイテム課金さえしなければ「無料」です!オタならぜひ入れておきたい暇潰しアプリゲームです。

 

③握メモLite

 

握メモLite

握メモLite

Kimihiro Harabuchi無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

・握手会レポを詳細に残せる

・握手回数, 使用金額も記録できる

・よって、自分のオタ活度合いを可視化できる

 

【レビュー】

 

『握メモLite』は、握手会記録アプリです。

 

・握手会レポ(会場, 部など詳細も)

・今まで握手した回数

・今まで握手した人数

・使用済/予定の握手券枚数&金額

・一番多く使った枚数

 

など、握手会に関する記録を網羅的に行うことができます。

 

なぜこのアプリがオススメなのかというと、「握手会は忘れてしまう」ものだからです。

 

寂しい話ですが、握手会というものは時間が経つと“なにを話したか”などを忘れてしまいます。

 

アルバイトやお仕事で必死に貯めたお金と、膨大な時間を使ったのに、握手会の想い出が残らないなんてムダ過ぎます。

 

大袈裟かもしれませんが、「忘れたら行かなかったことと同じ」です。それを阻止するのが、『握手会レポ』なんです!

 

握手会後にレポを残しておくだけで、アイドルとの想い出を振り返ることができます。何年経っても忘れないのです!

 

出展:握メモlite

 

そして、レポ以外にも本アプリの活用方法を簡単に載せておくと……

 

・購入した握手券を記録し、可視化することで「アイドル依存」を防ぐ

・推しとした握手回数が記録できるので、「認知」に近付いているかがわかる

・レポをSNSやブログに載せることで、他のオタと交流が図れる

 

ただ1つだけデメリットを言うと、握手スケジュールなどを登録できないので、その機能が付けばもっと良いのになぁ…と感じました。

 

まぁ無料アプリなので、オタ活を充実させるべく、気軽にインストールして活用しましょう。

 

④Hulu

 

Hulu / フールー

Hulu / フールー

HJ Holdings, Inc.無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

・“HINABINGO” が見れる

・その他の坂道BINGOも見れる

 

【レビュー】

 

言わずとしれた動画見放題サービス『Hulu』は、HINABINGOが全話見られるという意味でオススメです。

 

また、地上波では途中までしか見られない「HINAROOM」もフルで見られるなど、おひさま的に嬉しい特典が多いのです!

 

しかも!もし乃木坂46や欅坂46が好きな人は、ノギビンゴやケヤビンゴも見ることができます。

 

専用アプリも出ており、スマホで簡単に見られるようになったのも良き!

 

ただ、月額990円掛かるため、有料というのは中々のデメリットになりますよね……

 

もし有料が嫌な人は、1ヶ月無料登録期間をうまく活用しましょう。

 

#6くらいが始まった日にHulu無料登録をし、そこから振り返り機能を生かして全話0円で済むよう工夫できます。

 

HINABINGOが好きな方は、まずはHulu自体に登録し、アプリをインストールすることをオススメします!

Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!

 

⑤SHOWROOM

 

SHOWROOM-ライブ配信ならショールーム

SHOWROOM-ライブ配信ならショールーム

SHOWROOM INC.無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

・メンバーの配信が観れる

・無料アプリ

 

【レビュー】

 

日向坂46メンバーは不定期でSHOWROOM配信を行っています。

 

メンバーへ質問したり、テレビとも違うより素に近いメンバーの表情を見られたりと、かなり面白いです!

 

逆にデメリットととして、あまりにもリラックスし過ぎてSHOWROOMで爆弾発言をするメンバーもいます。まぁ、ある意味それも魅力ですけど…。

 

そして、もしSHOWROOMが面白いと思ったら、自分で配信することも可能です。人気になれば広告でお金稼ぎにも繋がったりと、可能性は無限大のアプリです。

 

⑥UNI’S ON AIR

 

欅坂46・日向坂46 UNI'S ON AIR

欅坂46・日向坂46 UNI’S ON AIR

Akatsuki Inc.無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

・日向坂46初の音ゲー

・ひらがなけやきからの楽曲が聴ける

・ライブ映像が楽しめる

 

【レビュー】

 

『UNI’S ON AIR』は、欅坂46と日向坂46共同の音ゲーです。

 

 

欅坂46,日向坂46のライブ映像に合わせてタップする音ゲーとなっており、ファンにはたまらない仕様となっています。

 

メンバー全員参加でガチャ要素もあり、フレンドとID交換をしたり、メンバーの秘蔵映像を見られるなど「現実のオタ活動」もプラスになる要素が多数!

 

そのため『ファンならインストール必至』のアプリゲームだと断言できます。

 

2.筆者イチオシのアプリは?

 

さて4つアプリを紹介しましたが、その中でも「コレは絶対入れた方が良い!」と筆者が感じたイチオシアプリを紹介。

 

そのアプリとは、『おひさま速報』です。

 

その理由は、“無料アプリにもかかわらず、日向坂46の情報をまとめて集められるから”です。

 

実際、僕も普段から使っていて、ライブの申し込みや、テレビの出演情報などを一切逃さなくなりました!

 

逆に本アプリを使っていなかった頃は、例えば写真集のお渡し会締め切りを逃したりして、勿体ないことをしてたんですよね…。

 

ただデメリットとして、掲示板形式でニュースが流れているため、詳細な情報まですくい切れないことがあります。

 

それでも、最新ニュースや公式ブログなど、網羅的に情報源が含まれているので、情報収集にそこまで時間が掛かりません。

 

 

ネットサーフィンをして情報収集に1時間かけていたとすると…1時間×1ヶ月(30日)=30時間です。

 

しかし、もしこれがアプリをサラッと見るだけの5分で済むようになれば…5分×1ヶ月(30日)=2時間半で済みます。

「おひさま速報」を入れるだけで、27時間以上の時間を節約できます!忙しい毎日に日向坂を楽しむ上で、コレはありがたすぎるメリット。

僕は余った時間で更なる情報を集めたり、それを元にブログを書けるようになりました。アプリで自由な時間を増やしましょー!

 

p.s.

 

では最後に質問です。

 

アプリを入れて、日向坂46の情報収集などを済ませた後、何をしたいでしょうか?

 

そう!実際に日向坂メンバーに会うなど、イベントに行きたいですよね?

 

「握手会」「ライブ」で可愛い日向坂メンバーと話したり、パフォーマンスを観たりしてください。そうすればもっとオタ活が充実し、あなた自身の人生が楽しくなります!

 

握手会に関しては以下の記事をご覧ください。初心者様にもわかりやすいよう画像付きでまとめてます↓

 

また、ライブの前に、日向坂46のオススメ曲に関しては以下をご覧ください↓

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

それでは~、ダンケ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です