どーも、オタ歴8年目の日本トップ坂道ブロガー(自称)ことコバです!
SKE、乃木坂、日向坂を合わせて【約8年】もドルオタしてることに気付いた
— コバ@坂道トップブロガー (@LovewithPeace2) April 3, 2021
ブログは月数万PVを超え、LINEグループ40人にもなったのが嬉しいっす‼️
アイドル応援ブロガーとして、いろんな方と繋がれたら最高!#乃木坂46 #日向坂46 #乃木坂46好きな人と繋がりたい #日向坂46好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/PtuOzrbCwf
テレビ東京系列『日向坂で会いましょう』は、1:05~1:35というド深夜にもかかわらず、高視聴率を獲得しています。
そこで今回は以下の流れで、日向坂で会いましょうの視聴率について徹底解説。
- 本記事の流れ
- 日向坂で会いましょうの視聴率
- 他坂道シリーズの視聴率と比較
- 高視聴率を獲得できたワケ
- 番組Blu-rayディスクの売り上げを比較
「乃木坂工事中」「そこ曲がったら櫻坂?」と比較しながら、視聴率を理解していきましょう。
Contents
日向坂で会いましょうの視聴率

テレビ東京系列『日向坂で会いましょう』の視聴率は、以下のとおりです(2021年2月21日)
- 世帯視聴率…1.5%
- 個人視聴率…0.7%
- M1層(20~34歳の視聴者)…1.9%
一般的な指標は世帯視聴率で、ひな会いは1.5%を記録しています。

…と思ったファンもいるでしょうが、決して低い値ではありません。
なぜならこの時間帯はド深夜かつ日曜日であり、平均的な視聴率はガクッと下がるから。
実際、同時間帯に放送されている日テレ系「イントロ」という番組は、視聴率が世帯1.4%です。
テレ東という民法で1番視聴率の低いテレビ局にもかかわらず、日テレの番組に勝利している…。
これはかなり異例で、日向坂46が大健闘していることに他なりません。
日向坂で会いましょうと他坂道シリーズの視聴率を比較!

ここからは、以下アイドル3番組の視聴率を比較していきます。
- 乃木坂工事中
- そこ曲がったら櫻坂?
- 日向坂で会いましょう
すべて2021年2月21日時点の視聴率です。
番組名 | 世帯 | 個人 | M1層 |
---|---|---|---|
乃木坂工事中 | 2.2% | 1.0% | 2.1% |
そこ曲がったら櫻坂? | 1.7% | 0.7% | 2.3% |
日向坂で会いましょう | 1.5% | 0.5% | 1.9% |
もっとも高い視聴率を獲得したのは、「乃木坂工事中」です。
時間帯および人気度の高さにより、2.2%という高水準をキープしました。
ちなみに乃木中の時間帯は、日テレ系「Going!Sports&News」を放送しており、同視聴率は世帯4.6%と圧倒的です。
それでもテレ東のド深夜で2.2%というのは、通常では考えられない高水準になります。
一体なぜ、ここまで高い視聴率を獲得できたのでしょうか?
日向坂で会いましょう等のアイドル番組が高視聴率のワケ

ひな会いを始めとする坂道シリーズ冠番組が、高い視聴率を獲得している理由は以下の3つです。
- アイドル3番組の連投
- あえて深夜帯
- 番組カラーを区別
それぞれ詳しくみていきましょう。
①アイドル3番組の連投
高視聴率の理由1つ目は、「アイドル3番組を連投した」ということ。
3つの坂道番組は月曜0時~1時35分まで、連続して放送されています。
そのためファンとしては、

…という心理になりやすいんですね。
実際、録画視聴を表すタイムシフトという数値も、ひな会いは+1.0%でした。
つまり「ひな会いだけ見たい!」というファンより、リアルタイムでしっかり見ているファンが多いということです。
②あえて深夜帯に
高視聴率の理由2つ目は、「あえて深夜帯に持ってきた」ということ。
通常、人気のバラエティ番組を0時~1:35に持ってくるのは戦略としてバツです。
しかし枠の空いた深夜に持ってくる…。かつ若い層に人気のアイドルなので、深夜も起きている可能性が高い。
それら条件を加味した結果、3番組の連投を可能にし、番組として長く続けられているんです。
③3番組のカラーを区別
高視聴率の理由3つ目は、「3番組のカラーを区別した」ということ。
ファンはわかると思いますが、同じ坂道シリーズの冠番組とはいえ、カラーが異なります。
- 乃木中…王道アイドル番組
- そこさく…アイドル成長番組
- ひな会い…ド・バラエティ番組
乃木中でアイドルを楽しみ、そこさくで一休みし、ひな会いで大笑いして寝る。
そんなコンビネーションを可能にしたMCの方々の凄さと、スタッフの方々の企画力が優秀だという話かなと。
坂道シリーズ冠番組のDVD・Blu-ray売り上げは?

さらにわかりやすく人気を表す指標として、「DVD&Blu-rayの売り上げ」があります。
販売時期が異なるので比較結果としては微妙ですが、まず乃木坂工事中DVDの売上げ状況はコチラ。
DVD名 | 初週売上 |
---|---|
乃木中「グアム編」 | 12,636枚 |
乃木中「沖縄編」 | 9,984枚 |
乃木中「生田編」 | 8,685枚 |
乃木中「与田編」 | 8,061枚 |
乃木中「久保編」 | 7,591枚 |
乃木中「山下編」 | 7,568枚 |
乃木中「梅澤編」 | 7,174枚 |
乃木中「大園編」 | 6,522枚 |
乃木坂工事中は2020年11月時点での「初週売上」です。
メンバー全員が出演したグアム回が1万枚を超え、2週目にはオリコン累計6位を獲得しました。
では”ひらがな推し”のDVD&Blu-rayは、どのくらい売り上げたのか…?
2021年4月時点でのひらがな推し初週売上は、以下のとおり。
DVD名 | 初週売上 |
---|---|
ひらがな推し「おたけ編」 | 19.500枚 |
ひらがな推し「京子編」 | 18,937枚 |
ひらがな推し「としちゃん編」 | 18,439枚 |
ひらがな推し「みーぱん編」 | 18,216枚 |
ひらがな推し「ささく編」 | 18,107枚 |
オリコン累計で2位~6位を独占し、圧倒的な売り上げ枚数を記録しました。
とくに番組企画で優勝し、PRに成功した「おたけ編」が伸びましたね。
ひらがな推し(および日向坂で会いましょう)が、いかにバラエティ番組として親しまれているのかわかります。
【日向坂で会いましょうの視聴率】まとめ
最後に本記事の内容をまとめます。
- ひな会いの視聴率は1.5%
- 乃木中は2.2%と最も高い視聴率
- 深夜帯にアイドル番組3連投が効いた
戦略的に人気アイドルの番組を並べ、バラエティ番組として大成功しつつある日向坂で会いましょう。
ド深夜でこれだけの人気を誇るわけですから、しばらく冠番組が終わる心配はないですね(笑)
…さて、突然ですがあなたはこれからも独りでオタ活を続けますか?
- 仲良さげなオタ集団を横目で見ながらライブ観覧
- 映画やライブDVD、生写真も全部1人で見る
- オタであることを共有できず、コソコソする
上記のようなオタ活って、どうしても虚しくなりません?
ボクも地元にオタ仲間がいなくて、2年くらいはライブも握手会も1人で行ってました。日向坂が独立したときも、一人で喜びを噛み締めたんすよね…。
でもこのブログを始めて、あっという間に全国のオタと繋がれたんです!LINEやTwitterでつながり、今では35人以上のグループを作ってます。

インターネットでいくらでも繋がれる現代。独りで虚しくオタ活を終えるか、何十人ものオタ友と泣いて笑って楽しむか…。
自分次第でいくらでもオタ仲間は増やせます。なので独りで応援するのが寂しい方は、自分でブログを始めてほしいとガチで思います!
上記から30分あればブログは作れるし、ボクのLINEチャットであればすぐ招待します。独りより、みんなで最高のオタ活をしましょ!
では最後まで読んで頂き、ありがとうございました。