【乃木坂46】“レス”をくれるメンバー12選【指差し/投げキッス実体験】

f:id:donkey-danke:20190331134238j:image

 

ーも!ラブピです!

 

今回は、

『ライブでレスをくれるメンバー12選』

です!

 

乃木坂46のライブでは、

メンバーが観客に向け反応してくれる、

「レス」という楽しみ方があります^ ^

 

ライブ最大の楽しみとも言われるレスを、

沢山くれる乃木坂メンバーは誰なのか…?

 

本記事では、

2014年から今日までファンであり、

10回以上ライブに行った私の実体験を元に、

ガチでレスをくれるメンバーを紹介します!

 

この記事を参考にしてうまく狙えれば、

レスを貰える確率は格段に上がります!

 

今後のライブでの楽しみを増やす為に、

是非最後までご覧下さい!!

 

アドセンス

1) レスとは?

f:id:donkey-danke:20190331134456j:image

 

乃木坂46初心者の方の中には、

「レス」がわからない人もいると思います!

 

そんな方に向けてわかりやすく、

「レスについて解説した記事」がこちら↓

love-koba.com

 

こちらを読んでから本記事を読むと、

より戦略的にレスを狙えると思いますので、

読むことを推奨させていただきます^ ^

 

2) レスをくれるメンバー12選

f:id:donkey-danke:20190331134500j:image

 

では本題に入ります。

 

全ツ、バスラ、アンダラなど、

様々な種類のライブ10回以上に行った私が、

実際にレスを貰ったメンバーを踏まえ、

12人厳選してお伝えします!

 

あくまで私の実体験が元ですので、

「あれ?あんまり貰った事無いぞ??」

という方が含まれていたとしても、

そこは個人差の部分になります!笑

 

また、「何期生か/選抜かアンダーか」など、

一切区切らずにご紹介しますので、

様々なライブで参照頂けるはずです。

 

メンバーごとに説明し、

「レビュー」「攻略法」

の2点から解説をしていきます!

 

あなたの推しが入っているかなど、

ぜひ楽しみながらご覧下さい(^^)

 

(“貰える多さの順位付け”はしておりません!

レスをくれる量は未知数ですので、

そこはご了承下さいね!)

 

1、秋元真夏

 

ⅰ, レビュー

 

握手会では神対応な彼女ですが、

レスも安定して沢山くれる印象です。

 

特に「推しタオルでのレス」は、

うまくタイミングさえ合えば、

ほぼ100%くれます!

 

スケッチブックなどに関しても、

「ズッキュン」など真夏さんの必殺技ならば、

高確率で狙うことができます。

 

サービス精神が旺盛なメンバーですので、

総合的に見て、

全メンバーの中でもレス量産度は高いですね^ ^

 

ⅱ, 攻略法

 

・推しメンタオルを掲げ、しっかり目を見る

 

「ズッキュン」と書いたスケッチブック

 

・トロッコにも乗る強メンですので、

そのチャンスを逃さないようにしましょう!

 

2, 井上小百合

 

ⅰ, レビュー

 

とても優しい性格からか、

推しメンタオルへの反応度は高いです!

推しを大切にする様子が伺えます(^^)

 

また私はアリーナ前列だったライブにて、

スケッチブックの「ピースして」にも

しっかり反応して貰った事があります。

 

タイミングさえ合えば、

特に去り際などでくれる印象です。

 

ⅱ, 攻略法

 

・アンダー曲センターとして、

センターステージに出てくる回数が多いです。

その去り際に推しタオル等で狙いましょう!

 

3, 大園桃子

 

ⅰ, レビュー

 

意外と思われるかもしれませんが、

3期生で最もレスをくれるメンバーだと、

私は感じています!!

 

実際私はアリーナ席だったライブでは、

スケッチブックに全て反応して貰い、

「ピースして」に両手ピースでしてくれたほど

 

桃ちゃんはピュアなメンバーなので、

推しタオルはもちろん、スケッチブックにも、

反応しないのが申し訳なく思ってるのかもw

 

トロッコに乗る回数も多い強メンですので、

来たらチャンスだと構えることをオススメ!

 

ⅱ, 攻略法

 

・推しタオルは確実に!

 

・3期生曲などでトロッコに乗る事が多く、

そのタイミングでスケッチブック等を掲げる

 

・スケッチブックの文言は簡単なものにする。

そうすれば高確率でノッてきてくれます^ ^

 

4, 齋藤飛鳥

 

ⅰ, レビュー

 

こちらも意外なメンバーかもしれませんね!

 

飛鳥は推しタオルへの反応度が高いです!

スケッチブックなどはあまりくれません…笑

 

クールな顔をしながら、

テンポよくタオルを見つけて、

指差しを量産しているのをよく見かけます!

 

トロッコに乗る回数も抜群に多いですし、

推しならば指差しレスが期待できるでしょう。

 

ⅱ, 攻略法

 

・トロッコのタイミングで推しタオル!

これを続ければレスの可能性は高いです。

 

「推しタオル」に関する記事はこちら。

上手く使って飛鳥からレスを貰うのに是非↓↓

love-koba.com

 

5, 斉藤優里

 

ⅰ, レビュー

 

ゆったんは、安定してレスをくれます!

サービス精神旺盛な人ですので(笑)

 

ライブ定番曲の13日の金曜日など、

センターとして披露が多いこともあり、

その去り際等に狙う事が可能です!

 

「ライブ定番の盛り上がり曲」は、

こちらで紹介しています↓↓

love-koba.com

 

私はアリーナ席だった時、

スケッチブックにも2〜3回反応してくれました

 

ⅱ, 攻略法

 

・センターステージに出てきた所を、

スケッチブックや推しタオルで狙う。

 

・大きな声で呼ぶのも有効です!

チラッと見てくれたらほぼ確でくれる子なので

 

6, 高山一実

 

ⅰ, レビュー

 

かずみんはご存知の通り、

めちゃくちゃ優しい人です!笑

 

ですので、推しをとても大切にしてくれ、

推しタオルへの反応度はトップクラスです。

トロッコに乗る回数も多いです(^^)

 

私の先輩は、

ライブに行って貰えなかった事がなく、

毎回指差しをしてもらっていました!

 

…ただスケッチブックへの反応は薄く、

「アメイジング」など独自のレスに関しても、

期待し過ぎ無い方が良いかと思いますw

 

ⅱ, 攻略法

 

・推しタオルでとにかくアピール!

 

・大きな声掛けも有効。

先輩はわざわざ振り向いて貰っていましたw

 

7, 中田花奈

 

ⅰ, レビュー

 

アンダーメンバーの中ですと、

最も多くくれるメンバーだと断言出来ます!

 

本人がアイドル好きだからかわかりませんが、

レスの徹底度はダントツです!!

 

私は最高で、

1ライブに4回くれた事があるほどww

いやはや何というサービス精神www

 

どんなレスにも対応してくれるので、

スケッチブックの文言にも制限はなし^ ^

かなりん=レス狙い目だと構えることを推奨!

 

ⅱ, 攻略法

 

・スケッチブック一択!

「ピースして」「投げキッス」など、

好きな文言で狙ってみましょう!

 

・大きな声で呼ぶことも有効です。

聞こえさえすれば必ず振り向いてくれますよ^ ^

 

8, 樋口日奈

 

ⅰ, レビュー

 

ひなちまも凄くピュアな性格であるからか、

沢山の人にレスをしようと頑張ってくれます!

 

しかもそのレスも1つ1つ丁寧で、

しっかりファンと目を合わせてくれます。

 

私はスケッチブックで、

「投げキッスして!」と書いたところ、

あり得ない程の濃厚なキッスをくれました!笑

 

サービス精神が旺盛ですし、

ひなちまもレスを狙うべきでしょう。

 

ⅱ, 攻略法

 

・スケッチブックを推奨!

見てくれさえすれば必ずくれるので、

声掛けも怠らず、アピールしましょう。

 

9, 堀未央奈

 

ⅰ, レビュー

 

堀ちゃんは、

レスの王道メンバーと呼ばれています。

 

クールで人を引きつけない印象がありますが、

私からすれば選抜常連メンの中で、

1番レスをくれるのが堀ちゃんです!

 

他を寄せ付けない程、

圧倒的に反応度が高いのは間違いありません。

 

私は推しタオルが無かったのに、

スケッチブックの“ピースして”に反応をくれ、

最高の笑顔を届けてくれました!

 

*その詳しいエピソードはこちらから↓↓

love-koba.com

 

しかもトロッコに乗る回数も多く、

ライブでは毎回くれています。

その安定度も抜群です!!

 

ⅱ, 攻略法

 

・トロッコに乗ってきた際、

推しタオル、スケッチブック等を掲げる。

 

・自ら探してレスをくれるので、

声掛けなど特別な事は不要!最高ですねw

 

10, 山崎怜奈

 

ⅰ, レビュー

 

れなちさんは、

頭が良く、礼儀も正しいメンバーであるからか

丁寧にレスをくれる印象です!

 

スケッチブックにも反応をくれて、

去り際サッとくれる事が多かったです。

 

ⅱ, 攻略法

 

・アンダー曲でセンターステージに来た際、

スケッチブックで狙うのが効果的です

 

11, 山下美月

 

ⅰ, レビュー

 

桃ちゃんに続いて3期生の中で、

沢山のレスをくれるのが美月です!

 

ご存知の通り神対応メンバーであり、

3期生イチ、サービス精神旺盛です。

 

私はスケッチブックで貰った事は無いですが、

推しタオルではほぼ100%でくれますし、

安定度は真夏さんくらい抜群です!

 

強メンですので、

トロッコで狙う事も出来るのが良いですね^ ^

 

ⅱ, 攻略法

 

・トロッコで出て来たところを、

推しタオルなどで確実に狙いましょう!

 

・しっかり目を合わせるよう努めて下さい。

そうすれば高確率でレスをくれますよ^ ^

 

12, 与田祐希

 

ⅰ, レビュー

 

向井葉月とも迷ったのですが、

トロッコ等で出てくる率を考えると、

与田ちゃんは外せないと判断しました!

 

与田ちゃんもピュアな性格ですので、

スケッチブックや推しタオルなど見てくれれば

ほぼ確で照れながらレスをくれます!

 

またその照れた感じが可愛いので、

ぜひライブで1度、

体験して欲しいなと個人的には思ってます(笑)

 

ⅱ, 攻略法

 

・トロッコに乗る回数が多いので、

そのタイミングで推しタオルが最も有効です!

 

・ペンライトを大きく振るなど、

目立つ動作にも反応してくれる事も!

 

*レスに繋がる程の発光度等を解説した、

「ペンライト」に関する記事はこちら↓↓

love-koba.com

 

3) まとめ

 

いかがでしたか?

 

『レスをくれる乃木坂メンバー12選』

参考になりましたか??

 

レスを狙う際に大切なのは、

“タイミング”“アイテム”の2つです!

 

タイミングは運の要素も高いですが、

トロッコに乗る頻度の多いメンを予想して、

推しタオルなど構えるのは有効です。

 

また、スケッチブックが多く出てきましたが、

レスではアイテムの選択が鍵を握ります。

 

それ次第で、いくらメンバーが良くても、

レスを逃すことは大いにあり得ますので、

しっかり準備してから挑みましょう!

 

「レスの際使うアイテム解説」はこちら↓↓

love-koba.com

love-koba.com

 

では、より楽しいライブにする為に、

今後も頑張っていきましょうね〜(^^)

 

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました!

 

乃木坂46に関連するオススメ記事はこちら↓

love-koba.com

love-koba.com

love-koba.com

 

それでは〜、ダンケ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です