【乃木坂46】隠れた名曲5 『空扉』

 

ーも!コバです!

 

久々の“隠れた名曲シリーズ”です(^^)

 

今回ご紹介するのは、『空扉』です。

21枚目シングル「ジコチューで行こう!」

のカップリング曲ですね!!

f:id:donkey-danke:20190314210848j:image

引用元:

桃子の設定ワロタw 伊藤衆人監督が『空扉』MVの「キャラ表」を公開!!! : 乃木坂46まとめ 乃木りんく

 

爽やかな曲調の“空扉”ですが、

その魅力は何なのか??

 

・曲の概要

・MVの感想

・歌詞解釈

 

の3点から、紹介していきたいと思います!

なお、MV感想と歌詞解釈は、

いつも通り完全主観です!ご了承下さい^ ^

 

 

アドセンス

1) 『空扉』の概要

 

 

21枚目シングルカップリング曲。

選抜メンバーはこちら↓↓

 

【センター】梅澤美波

 

【選抜】秋元真夏、生田絵梨花、井上小百合、

岩本蓮加、梅澤美波、衛藤美彩、大園桃子、

斉藤優里、白石麻衣、新内眞衣、鈴木絢音、

高山一実、西野七瀬、星野みなみ、与田祐希、

松村沙友理、山下美月

 

3期生の「梅澤美波」が、

初センターとして大抜擢されています!

3期生単独センターはこれが初の快挙!!

 

ちなみに本曲選抜の3期生は、

「空扉」で全員フロントを務めています。

 

また、劇場版“七つの大罪”の主題歌として、

一般の方も知る機会がある曲となりました^ ^

(“隠れた”名曲じゃないかもしれませんねw)

 

ちなみにセンター梅澤美波は、

舞台の「七つの大罪」にも単身出演し、

活躍の場を広げています!

 

まさに3期生梅澤美波の、

未来の扉を開いた曲になった訳ですね!!

 

「空扉」の曲調はとにかく爽やか!

明るく、テンポも早めの曲であり、

聴いていて前向きな気分になります。

 

では、そんな本曲のMVは、

一体どんな内容になっているのでしょうか?

感想とともに見ていきましょう!

 

2) 『空扉』のMV感想

 

MVは、曲名の「空扉」に掛けて、

『宇宙飛行士』がテーマになっています!

 

梅澤美波を筆頭とする、

個性豊かな新米宇宙飛行士達が、

宇宙を目指して努力する内容です!

 

3期生がこぞってフロントを務めているため、

MVでも3期生の存在感は大きく、

山下美月などは良い役を貰っていますw

 

そして、印象的なのが「白石麻衣」との関係。

 

梅澤美波の姉役をまいやんが務め、

「宇宙飛行士になれていない」存在として、

出演しています。

 

梅澤美波は元々まいやんに憧れており、

そのルックスもかなり近いものがあります!

姉妹役出演は、見ていて違和感がありません。

 

また、まいやん以外の1期生,2期生も、

それぞれのキャラを持って出演していて、

飽きさせないMVだという印象です!

 

描写的にも、青空や宇宙が出てきたり、

ダンスシーンも、背の高い梅澤美波を中心に、

扉を開ける振り付けなどが見ていて綺麗です!

 

個人的には大好きなMVの1つになりました!

 

*私の『おすすめMV 5選』はこちら↓↓

love-koba.com

 

3) 歌詞解釈

 

(参照サイト)↓

http://j-lyric.net/artist/a0560d3/l0482f3.html

 

ここからは超主観ですが、

歌詞の解釈や感想を述べていきます!!

 

あの空の向こうには何がある?

“子供の頃いつも考えてた” と続く歌詞ですが、

なぜか人って「空」を見上げがちですよね!

年齢に関係なく見ている気がします。

 

人間の起源は未だ解明されていませんが、

ある説では「人は空からふいに生まれた」

と言われているそうです。

 

バカバカしいww と思うかもしれませんが、

「空」というものが、人間の故郷なのならば、

ふと空を見てしまう理由もわかる気がします。

 

また私達が所詮ちっぽけな存在であることを、

わからせてくれるのが空であるとも思います!

そんな果てしなさを感じられる歌詞ですね^ ^

 

夢を見るのはいけないことなのかな
もっと冒険をしてみたいんだ

MVでは「宇宙飛行士」に憧れ、

現実では「トップアイドル」に憧れる、

乃木坂46のメンバー達。

 

夢を見て行動し続けることは、

他のどんな行動よりもエネルギッシュで、

応援したくなるもの!

 

沢山挑戦して、死ぬほど努力して、

失敗に失敗を重ねる「人生=冒険」は、

何よりも価値のあることだと私は思います。

 

そう僕たちは思うより
勇気があるとわかって欲しい

誰にわかって欲しいのか?と言われれば、

私なら「自分に」と答えます。

 

自分の可能性って、

行動しなければ未知数なまま。

 

そして、行動をせず未知数で死んでいく人が、

おそらく大半なのだろうと思います。

 

乃木坂46のメンバーだって、

アイドルにならない選択肢の方が、

確率論的には大きかったはずです。

 

しかし勇気を出して、未知数を知りに行った。

そして努力を重ねた結果、

多くの人には成し得ない事をやり遂げてます!

 

きっと、あなたにも、私にも、

会ったことのない全ての人にも、

今の人生以上の可能性があるのは事実!!

 

そこに挑戦するか、しないで終わるか。

人生ってもしかしたらそれだけの、

シンプルなものなのかもしれませんね^ ^

 

いつか扉を開いてみようか
別の世界へ

サビの最後の言葉です。

 

この歌を聴いた全ての人が、

新しい扉を開いて欲しいと思います!

 

人生は一度きり。

今いる世界で安住するのも良いかもですが、

他にも沢山の扉があると知っておくべき!

 

そして出来れば、

その扉を開けて、新しいことを知り、

人生をもっと豊かにして欲しいです^ ^

 

偉そうなこと言っていますが、

コレは自分自身に向けて言ってもいます^^;

 

ブログなど新しいことを始めて、

確かに選択肢は徐々に広がっていますが、

まだまだチキンな部分が沢山w

 

もっともっと行動しなくっちゃ!!

勇気を出して、挑戦して、傷付かなきゃ!!

 

そんな想いを胸に、

これからも沢山のことに挑んでいきます!

そんな決意が出来るような素晴らしい歌詞です

 

4) おわりに

 

いかがでしたか?

 

梅澤美波初のセンター曲、『空扉』

その魅力が少しでも伝わったでしょうか??

 

曲調、MVと全てが明るく前向きで、

聴いていて元気になるような曲です!

 

カップリング曲であることが勿体ないほど、

良い曲だと私は思っております!

 

この名曲を歌いきった梅澤美波さんを、

心から称賛しつつ、

これからも沢山聴いていきます!!

 

あなたも是非「空扉」を、

改めてジックリ聴いてみて下さいね(^^)

 

本ブログへの感想や意見等は、

ぜひコメント欄からお願い致します!!

 

*また他の『隠れた名曲』の記事は、

こちらからご覧下さい↓↓

love-koba.com

love-koba.com

love-koba.com

love-koba.com

 

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました!

 

それでは〜、ダンケ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です