どーも!コバです!
今回は、乃木坂46では恒例のイベント、
『写真集お渡し会』
の“一般応募”の方法を解説いたします!
写真集をメンバーが手渡しでくれる、
「写真集お渡し会」ですが、
応募の仕方がよく分からない人もいるはず!
更にそもそも、「一般」「それ以外」
という応募方法の違いがわからない方も、
大勢いるはず!
というわけで、実体験をベースに、
基礎から徹底的に解説しますので、
是非最後まで読んで下さい!
1)写真集お渡し会とは?
主に『福家書店』さんが開催しており、
乃木坂メンバーが直接写真集を手渡しする、
交流イベントのことです!
福家書店さんについてはこちらから↓↓
ただ手渡しするパターンもありますが、
それだけでなく「直筆サイン入り」
であることが多いです!
そのため、アイドルオタにとって、
とても人気のイベントとなっております。
※様々な乃木坂の、
「おすすめグッズ」についてはこちらで解説↓
2)福家書店さんの応募方法
“お渡し会”に行くためには、
福家書店さんのホームページから、
応募をしなくてはいけません!
この時、応募方法は2パターンあります。
①福家書店WEB会員
②チケットぴあ一般
この二つです!
何が違うのかというと、
「有料」か「無料」かが違います!
WEB会員=有料です!
有料のWEB会員のメリットは様々ですが、
1番は「当選確率が上がる」ということ!
お渡し会は人気イベントですので、
相当の倍率になり、中々当たりません。
そこで少しでも当選確率を上げるために、
有料のWEB会員になるのも一つの手なのです。
(具体的な当選アップ率は全く未知ですが)
会員費は半年でおよそ3400円。
憧れのアイドルに会える確率が上がるなら、
安いととるか否かはあなた次第!笑
ただ今回は、有料ではなく利用者も多い、
「チケットぴあ一般」について、
解説しようと思います。
私自身利用したことがありますので、
それらを踏まえてご説明致します(^^)
3)チケットぴあ一般応募
では、順序通りに説明します。
諸事情により画像が載せられませんが、
以下の順番通り応募すれば大丈夫です!
1,福家書店HPを検索
↓
2,お目当てのイベントを選ぶ
↓
3,「チケットぴあで購入する」をタッチ
↓
4,「詳細へ」を押す
↓
5,所定の日にちを確認後、「○」ボタンを押す
↓
6,枚数を選び、他の日にち等希望が無ければ、
「以上で申し込みに進む」を押す
↓
7,チケットぴあログイン
(会員登録していない方は、会員登録へ)
↓
8,項目を記載し、パスワードはスクショ
↓
9,最後まで行ったら、メールが届くので見る
↓
10,メールの本確認URLを押す
↓
11,再度メアド、パスワード入れて本登録完了
↓
12,改めて応募し直し、ログイン
↓
13,決済方法を選ぶ
(クレカなら手数料無し、それ以外はコンビニ)
↓
14,コンビニ決済の方は「cloak」引き取り!
↓
15,応募完了!当選結果を待ちます!
これで応募は完了です!
『チケットぴあログイン』に関しては、
SNSで簡単に登録もできますので、
それらもご活用ください(^^)
決済方法においては、
コンビニ支払いの方は多少難しいです!
クレカが無い場合も手順通りやってみましょう
4)終わりに
いかがでしたか?
かなりサッと説明してしまいましたが、
応募完了まではこれでいけると思います!
もしお渡し会に興味がある方は、
常にイベント最新情報をチェックして、
是非試してみてください!
倍率は高いイベントですが、
応募しなければ行くことすら出来ません^_^
チャレンジしてみる価値ありですよ!!
もし何か分からないことがあれば、
福家書店お問い合わせが間違いないですが、
こちらのコメント欄からも承ります!
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!
それでは〜、ダンケ!
コメントを残す