【乃木坂46】隠れた名曲紹介『生まれたままで』

 

ーも!コバです。

 

4期生が入り、

その分メンバーの卒業も相次ぎ、

目まぐるしく変化する乃木坂46…

 

シングルも既に「22枚目」が発売し、

あっという間に7年目を迎えています。

 

そんな沢山の曲を発表したお陰か、

残念ながら埋もれてしまった乃木坂46の、

隠れた名曲」を紹介する企画。

 

今回は、8枚目シングル収録の

『生まれたままで』です!

 

曲の詳細、感想などを述べていきますね^_^

 

それではいきましょう!

 

 

アドセンス

1)『生まれたままで』はどんな曲

 

8thシングル「気づいたら片想い

に収録されたカップリング曲です。

 

センターは伊藤万理華さん!

当時始まったばかりのアンダーライブでは、

長を務めあげました。

 

ファッションやデザイン面などで、

自分らしく在り続ける姿勢が大人気!

 

さてアンダーメンバーの曲である、

「生まれたままで」のメンバーはこちら↓

 

【1期生】

市來玲奈(卒業)、伊藤寧々(卒業)、衛藤美彩

伊藤万理華(卒業)、井上小百合、川後陽菜(卒業)

齋藤飛鳥、斎藤ちはる(卒業)、斉藤優里

永島聖羅(卒業)、中田花奈、中元日芽香(卒業)

能條愛未(卒業)、畠中清羅(卒業)、星野みなみ、

大和里菜(卒業)

 

【2期生】

新内眞衣

 

当時の17名のメンバー中、

なんと10名が既に卒業しています!

 

そのため現在ではあまり披露されない、

レア曲となって埋もれてしまっています…。

(アンダーライブではやりますけどね笑)

 

それでも、齋藤飛鳥さんや衛藤美彩さんなど、

今ではフロント常連メンバーが名を連ね、

「史上最高アンダー」と人気を博しています。

 

メッセージ性のある歌詞に対して、

曲調はポップで明るく、

MVも可愛らしい雰囲気になっています!

 

2) 歌詞紹介

 

引用:UTA-NET「生まれたままで」

https://sp.uta-net.com/song/161831/

 

夕焼けに染まったコンビナート地帯は

 

から始まる歌詞は、

高校生や大学生くらいの、

若い時の葛藤とか悩みをうまく表してます。

 

少しセンチメンタルな気持ちにもなりますが、

明るい曲調が、切なくなり過ぎないよう

うまく調節している感じです。

 

誰かのせいにはしない
運のせいにもしない
大事なものが少ない方が
楽だと思う

 

上記した歌詞は、

生きることに対して投げやりな、

そんな若者なりに割り切ったような、

どこか強い印象を受けました。

 

結局人は生き方に正解なんてないわけです。

当然アイドルにも正解なんてない。

 

媚びない生き方で、自分らしく在り続ける、

センター伊藤万理華さんにピッタリな、

素晴らしい歌詞だと解釈しています。

 

その強さの中に、

大事なものを失って傷付いた心の弱さ…

みたいなものを絶妙に入れ込んでます。

 

ここが人間味があって僕は好きです!

 

比較することやめた時から 本当の自分

 

中でもこの歌詞が個人的に秀逸。

 

バンドマンが書きそうなベタな歌詞ですが、

これをアイドルに歌わせる、

秋元先生が流石だなと。

 

アイドルって、

ファンがどこか理想を押し付けるという、

変わった存在だと僕は思うんです。

 

アイドル論を語る人も沢山いますし、

スキャンダルがあれば本来関係ないのに、

「裏切った!」と怒る人がいる…。

 

ここまで入れ込む存在なのがアイドル。

推しメンという「所有物」に近い存在。

 

そんな当事者のアイドルからしたら、

まぁ何が正解かわからなくなりますよね笑

 

アイドルなので人気を得たい。

 

するとメディアによるイメージとか、

握手会での反応とか、

本来の自分とは違うキャラが受けちゃったりw

 

それらが気になっちゃうのは当然です。

 

そんな中でも、

自分らしさを大切にして生きること…

これは人間ならば不変の真理です。

 

当時アンダーだった齋藤飛鳥さんも、

作っていた自分をやめて、

本当の自分を出し始めたら人気が出ました!

 

(↑それさえも本当の自分なのかどうかは、

本人しか知り得ないことですが笑)

 

ですから、アイドル目線で聞いても、

グッとくる歌詞なのかもなと想像しました!

 

3)まとめ

 

いかがでしたか??

 

「生まれたままで」

の魅力を少しは理解して頂けたでしょうか?

 

史上最高アンダーメンバーで構成され、

奥深い歌詞とポップな曲調のバランスが、

非常に印象深い本曲。

 

知らなかった方は今すぐ聞いてみて下さい!

知っていたオタのあなたも、

改めて聴いてみて欲しいです!

 

乃木坂46の沢山の曲の中にある、

隠れた名曲をこれからも紹介し続けます!!

 

そしてもっと、

乃木坂46を好きになって欲しいです^ ^

 

※他の「隠れた名曲」の記事は、

こちらからご覧ください↓↓

love-koba.com

love-koba.com

love-koba.com

love-koba.com

 

それでは〜、ダンケ!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です