【乃木坂46】コミュ障でもOK!握手会で成功する会話3選

 

ーも!コバです。

 

 

前回コミュ障でも握手会で成功するために、

意識して欲しいことを書きました!

 

love-koba.com

 

 

 

今回はそれに引き続き、

「握手会で成功する会話3選」

をご紹介します!

 

 

あくまで元コミュ障の僕の経験から、

参考にして欲しく記事にしてます!!

 

 

今から紹介する会話を取り入れることで…

 

「今回はうまくメンバーと話せたなぁ」

 

と思える確率が少しでも上がれば…

と考え、お伝えしてます!!

 

 

それでは、どうぞ!

 

 

 

アドセンス

1)オススメの会話4選

 

 

1つずつ紹介&解説していきます!

 

 

①「○○言ってください!」

 

これは会話のキャッチボールが最小限で、

最っっ高に可愛い瞬間が、

目の前で見れるというメリットがあります!

 

 

コミュ障の僕の例を紹介します!

星野みなみちゃんのレーンにて……

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

: あの…「おこだぞ」って言って下さい!

 

:(顔を近づけて)おこだぞ♪

 

: ありがとう!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

…どうでしょうか?

 

 

会話が苦手なドンキシェンでも、

「たった一言」喋るだけで、

可愛い生台詞を言ってもらえたんです!

 

 

これくらいの短さなら、

どんなに緊張しても言えますので、

失敗する確率もかなり少ないです!

 

 

まなったんの「ズッキュン」など含め、

キャッチフレーズがあるメンバーならば、

かなり有効な会話テクだと思います!

 

ではそれ以外のメンバーに、

有効な会話テクはあるのでしょうか??

 

 

 

②「本当に応援してます!」

 

 

はい、物凄くシンプルですよね。

 

これは、メンバーのことを第一に考えた、

本当に思いやりのある言葉です。

 

 

「大ファンです!」

「応援してます!」

「これからも頑張って下さい!」などなど

 

 

アイドル問わず、芸能人に対して、

これらの台詞が頻繁に使われるのは、

 

「芸能人側も言われて嬉しいから」

という至極当たり前の理由があるからです!

 

 

 

ここでかなりレアな話をしましょう!

 

 

実は数ヶ月前に偶然の巡り合わせから、

昔地下アイドルをしていた方とお話する、

非常に貴重な機会を得ました!

 

 

現在は普通に働いている方だったのですが、

その方にある質問をしたんです。

 

 

「アイドルが言われて、

一番嬉しい言葉ってなんなんですか??」

 

 

かなり核心に迫る質問ですよね!

 

 

 

その方は、迷わずこう言って下さいました。

 

 

 

「応援してるよ」かな?

 

 

 

はい、どうですか?

握手会でのリアルなアイドル側の感想。

なかなか聞けないと思います。

 

 

向こうの方にご迷惑がかかるため、

個人名等は出せないです!

 

ですので、

信憑性に欠ける部分もあるかと思いますが、

間違いなくそのように仰っていました。

 

 

アイドルの為にお金を使ってくれて、

「応援してるよ」と、

純粋な言葉で活動を後押ししてくれる…

 

 

それがアイドルにとって、

シンプルですが最も嬉しい言葉なんだそうです

 

 

これが真理だと僕は確信しています。

 

 

本当にそのメンバーが大好きならば、

素直な気持ちを伝えるのが、

最高の会話テクだということですね!!

 

 

 

③「この間の○○良かったよ!」

 

 

これも②に近く、思いやりのある言葉です!

 

 

アイドルですので、

努力は人一倍しているものです。

 

 

ダンス、歌、MC、女優、モデルなど…

 

 

乃木坂46のメンバーは沢山活動し、

その全てに全力で努力を続けています!

 

 

どんな人でも、

努力してきたものを褒められたら、

素直に嬉しいですよね??

 

 

乃木坂メンバーも同じなはずです。

 

 

ですから、こちらもシンプルに、素直に、

 

「前のダンス良かったよ!」

「見てて笑顔になっちゃった!」

「アレ友達にも紹介したんだ!」

 

 

など、本心を伝えてあげて下さい。

 

 

「クサい台詞やな〜」

とお思いになるかもしれませんが…

 

 

その言葉がメンバーの力になり、

少しでも活動のモチベーションになったら、

オタとしても感無量ですよね!

 

 

コミュ障の方が緊張し、

言葉を詰まらせながら本心を伝えることは、

普通に淡々と伝えるより、

何倍も想いがこもってる感じがします!

 

 

このような理由から、③の言葉を、

メンバーにかけてみるのも1つの手ですよ!!

 

 

(特に若手のメンバーであればあるほど、喜んで

くれると思います!乃木坂であれば、是非今後

4期生に伝えてあげて欲しいです^ ^)

 

 

 

2)まとめ

 

はい、いかがだったでしょうか?

 

 

シンプルな言葉ばかりでしたよね?

 

 

でも大切なのは、

 

「言葉数が少なくて済むもの」

「アイドルの立場に立って考えること」

 

の2点だと思います。

 

 

コミュ障オールオッケーです!

 

 

僕も紹介してきた会話だけで、

結構メンバーが笑顔になってくれました!

 

 

ですので、会話が本当に苦手な方ならば、

まずこの3つの言葉を使ってみて、

握手会に慣れていって欲しいと思います!

 

 

そして段々と慣れれば、

更に親しい会話が出来るようになるはずです!

 

 

もちろん、今回ご紹介した以外で、

メンバーと話したいことがあれば、

そちらを優先して欲しいと思います!

 

 

何より大切なのは、

「あなたが楽しむこと」ですので!

 

 

オタ活を全力で楽しんで、

メンバーも全力で応援して、

 

乃木坂46を楽しみ尽くしましょう!!!

 

今回は以上です!

 

 

それでは〜ダンケ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です