ブログ『ドレミソ坂道』筆者プロフィールを大紹介!

じめまして!


本ブログ、『ドレミソ坂道』を執筆しているコバと申します。

●筆者の経歴(リアル/アイドルオタク)

●本ブログのコンセプト・目的

●仕事募集/今後やりたいこと


本記事は、上記の順番で、
「【ドレミソ坂道】とは何か?」を明らかにしていきます。

アドセンス

1.コバの経歴


まずは筆者・コバについてを知ってもらうために、ザックリと「過去の経歴」を述べます。

乃木坂46にハマり,オタクに
    ↓
金欠でライブや握手会に行けず
    ↓
副業も兼ねてアイドルブログ開始
    ↓
日向坂46にもハマり,オタクに
    ↓
更なる金欠でブログを頑張る
    ↓
日向坂46掲示板の運営手伝いなどでお小遣い稼ぎ
    ↓
本ブログのPVが月30,000を突破!
            ↓
本ブログLINEグループが25名を突破!


要は、『日本トップクラス(←自分で言うなww)の坂道系ブロガー』がコバです(笑)。


※筆者のコバです↑見ての通りオタクでしょ?笑

ブログ運営やライターとしての発信力を生かして、今はLINEグループの運営やアイドルファン同士のコミュニティ作りを頑張ってる感じです!

2.コバの実績

初心者オタ

おい!俺はまだアンタのこと信頼しないぞ!!



…という方もいそうなので、ここからは「コバの実績」を紹介していきます。

筆者の主な実績


主な実績は以下の通り。坂道に関係ないものも含みます。


・ブログは毎月2万~3万人の方が訪問中!

・個人ライターで月収4万円を達成

・介護スキルシェアサービス『Sketter』様から、公式にて記事を拡散



企業との契約ライター実績は以下の通り↓

・株式会社Intro『Rekisiru』にて、歴史や偉人紹介記事の執筆を担当
https://histo-graphy.com/1167




・サッカーメディア『Golaco』にてデイリーライターを担当
→ https://www.golaco.club/articles/6052




・アーティエンス株式会社『みんなの転職』にて執筆
→ https://min-ten.com/guide/guide_5381/




ご覧の通りブログ運営をしながら、ライターでオタ資金を集めるマジメな人間です(笑)

3.「ドレミソ坂道」について



ではいよいよ、当ブログ『ドレミソ坂道』について紹介していきます。

・「ドレミソ坂道」のコンセプト

・当ブログで学べる事とは?


…を本章では書いていきます。

①「ドレミソ坂道」のコンセプト


当ブログのコンセプトは、以下の通り↓

【坂道シリーズをもっと愛そう!】

これが当ブログの目的です。

②当ブログで学べる事とは?


当ブログを読むメリットは以下の通りです。


・乃木坂46の有益な情報を得られる
→ライブや握手会、曲やメンバーなど

・日向坂46の有益な情報を得られる
→同上

・オタ歴8年目のベテラン筆者の考察が見られる
→初心者でも,古参レベルの知識をゲット!

・アイドルオタクと交流できる
→本ブログとSNSを通して,交流ができる!

乃木坂46や日向坂46を8年以上応援してきた筆者が、すべてのオタク…そして新規さんにもっと坂道シリーズを愛してもらえるような記事を書いていきます!

③今後の目標・夢


『ドレミソ坂道』の今後の目標は以下の通りです↓

●月5万PVを達成!

●坂道ファンで交流会を開催

●本ブログから仕事の依頼をもらう



こんな感じです。そして個人的な夢としては…


・アイドルの魅力を多くの方に知って貰う

・(リアルの)ブログ&オタク仲間を増やす

…といったものがあります。


いずれにせよ、ブログを通してアイドルオタクの皆様に、良い影響が与えられたらと考えています。

4.【坂道ファン大歓迎】無料LINEグループについてご紹介します!

突然ですが乃木坂46、欅坂46、日向坂46のファンのあなた!!

『ドレミソ坂道』が運営するLINEチャットグループに入りませんか?

【主な特典一覧】

・坂道ファンとの交流

・坂道に関する情報交換

・ライブへの応募

・握手会やその他イベント参加

・オフ会(カラオケ,食事会など)

・MV撮影地などの聖地巡り

・ブログ記事の運営手伝い(3万人にあなたの記事が読まれる)

・もちろんグループ参加は無料!!


坂道初心者も大歓迎!


LINEグループには中学生から大人まで様々な方が集まっていて、ホンワカ楽しい雰囲気で交流しています(笑)実際の風景は以下の通り↓↓

実際のLINEグループ風景


周りに坂道ファンが少なく、なかなかオタ友ができない…
という悩みをボクも学生時代に抱えてたんで、力になれればと思いこのコミュニティを立ち上げました!

ちなみに…

あなた

途中からだと入りづらいし、既に関係性が出来上がってるんでしょ…?入りづらい…。

…という心配は一切無用。

グループメンバーはあくまで話したいときに情報交換し、ライブなど必要なときにだけ気軽に連絡を取り合う…そんな距離感を大切にしています。

というワケで、坂道シリーズをもっともっと楽しめるように、多くのファン同士で繋がりましょう。

ご参加、お待ちしておりまーす!!

【チャット参加の流れ】

➀下記画像をタップ→LINE追加

➁僕とのチャット画面に移行します

➂お名前と「ドレミソ坂道から来ました」というメッセージをお願いします

➃24時間以内にLINEチャットへ招待します

➄グループに入ったら自己紹介用のノートを作成おねしゃす

⑥あとは自由に交流すればOK!


LINE

5.仕事依頼


ここからは仕事依頼に関してです。


実績を元に募集している、主な仕事は以下の通り。

・介護記事コンテンツ作成(テーマは全般OK)

・介護職に関する体験談のライティング

・サッカーメディアでのライティング

・歴史,雑学,都市伝説系メディアでの執筆

・芸能系の記事全般(アイドルに精通)

・映画レビュー,書籍レビュー

・商品紹介記事(モノは問いません)

条件

【文字単価】1文字1.0円~(要相談)

【納期目安】3,000文字…契約日より1~2日後(リサーチ込み)

【連絡方法】メール、もしくは「Chatwork」を希望

【作業可能日】月,水,木,土,日…9:00~19:00(週に50時間以上可)

【修正】何度でも無料で行います



他にも多数の仕事を受け付けており、何はともあれ,やり取りをしてからになります。お気軽に下記の問い合わせフォームからご連絡ください↓

『ドレミソ坂道』筆者へのお問い合わせはコチラ



お名前や仕事内容等を記載し、送信頂ければ大丈夫です。新米ライターのため、内容によっては相場より安くお受け致します。


*ツイッターDM,LINEなどからの仕事依頼でも問題ないです。


また、『学生団体イベントの告知,広報』のための記事を、当サイトでは完全無料で行っています。

理由は「筆者が学生団体に所属していたころ、広報に苦労していたから」です。

学生の皆様も、ぜひお気軽にお問合せください。


5.おわりに


ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。


これからも当ブログを楽しんで頂けるように、勉強を重ね、記事を更新していきます!


そして最後に、『ドレミソ坂道』の“筆者的読んでほしいオススメ3記事”を紹介して終わります。




また、当ブログでは仕事やブログの為になるツイートを日々行っています。興味のある方は下記よりフォローのほど、宜しくお願いします!


当ブログのとっかかりとして、ぜひ読んでみて下さい!では!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE

現在【ドレミソ坂道】では…

●坂道オタの友達がもっと欲しい!

●ライブや握手会に行く仲間が欲しい!

●聖地巡りや、カラオケなどオフ会したい!

…という方を大募集!

本ブログでは乃木坂,欅坂,日向坂ファンでLINEグループを作り、会話などを楽しんでます!

LINE

↑実際のトーク風景


グループ参加は無料!

雰囲気もゆったりとしていて、ライブ等一緒に応募したいときにだけ会話する方もいます。

初心者,古参,学生か大人か…一切関係なし!!マジで誰でもウェルカムです(笑)

~グループ参加手順~

①上記緑色の画像をタップしてください

②僕とのLINEトーク画面へ移動します

③「ドレミソ坂道から来ました」など一言メッセージをお願いします(本人確認のため)

④24時間以内にチャット招待URLを送ります

詳細は以下の記事で解説しています。全国のおひさまと交流しましょー!

【無料】ドレミソ坂道LINEチャットの入会方法を解説【坂道オタなら誰でも参加OK!】

2021年6月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です